最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:89
総数:90042
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

がっこうたのしいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室には、「がっこうたのしいよ!」と、12枚の絵と言葉が掲示されています。2年生が1年生のときに書いたそうです。1枚を紹介します。
「4月 にゅうがくしき はじめてがっこうにいったときは、おともだちもできなかったけれど、どんどんできるようになりました。おにいさん、おねえさん、すごくやさしいです。」
12ヶ月分の絵や言葉から、学校の楽しさが伝わることでしょう。一緒に楽しくがんばりましょうね。

入学おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式が行われ、かわいい新1年生が仲間になりました。59名の新1年生の皆さん、ご家族の皆様、駒形小学校へのご入学、おめでとうございます。
 先生たちが国歌を歌うと、口ずさんでいる1年生がいました。校歌の紹介では、初めて聴く校歌を興味深そうに聴いていました。その後、校長先生からは3つの「あ」(あいさつ ありがとう 朝ご飯)について、PTA会長さんからも学校生活で頑張るとよいことなどが話され、エールが送られました。
 保護者の皆様には、延期になっていた学年委員決めにもご協力をいただき、大変ありがとうございました。


楽しみです

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は新6年生が登校し、先生たちと一緒に入学式の準備を行いました。机や椅子を運んだり、新1年生が使う場所をきれいに掃除したりしてくれました。教室や入学式を行う体育館もとてもきれいになりました。自分のやるべき仕事を一生懸命に、気持ちよく頑張る新6年生の姿に、今後の活躍がとても楽しみになりました。
 明日は新任式や始業式があります。元気な駒っこの皆さんと会うのを楽しみにしています。そして、午後は入学式です。新1年生の皆さん、ご家族の皆様、駒形小学校でお待ちしております。お気を付けてお越しください。

令和4年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月1日から令和4年度がスタートしました。先生たちは、今年度の計画を立てたり、様々な準備を進めたりしています。写真は、雨上がりの今朝の様子です。満開の桜に囲まれ、紅白の木が咲き誇る駒形小学校で、子どもたちと出会う日を楽しみにしています。教職員一同、駒形小学校のために頑張りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018