最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:63
総数:134679
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

4月13日(水) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、はじめての委員会活動。
4年生にとっては、本当にはじめての委員会活動です。
委員長などに立候補したり、委員会の司会をしたりする5,6年生の姿を見てびっくりしている様子でした。

早速、活動している委員会もありました。

よろしくお願いします。

4月13日(水) 修理

画像1 画像1
技能職員さんに、3年以上の下足箱前の修理をしていただきました。

シートの少しのめくれが、けがにつながらないように。

安全な学校生活を送るために、ありがとうございます。

4月13日(水) 1年生

画像1 画像1
1年生 算数。どちらが多いかな?

ブロックを使って、考えていました。
みんな、先生にあててもらいたくて、うずうずしていました。

4月13日(水) 授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生 道徳、5年生 社会、6年生 音楽。

5年生の社会の問題です。
 Q 陸地と海の割合は、何:何?

正解は、・・・。5年生に聞いてみましょう。

4月13日(水) 20分休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も元気に遊んでいました。
おいかけっこなど、目一杯楽しんでいました。

4月13日(水) 朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時30分から、朝読書。
落ち着いて静かに読んでいました。

どんな本を読んだか聞いてみてください。

松原市環境政策課よりお知らせがあります

松原市環境政策課から「きれいなまちづくり美化キャンペーン」についてお知らせが届きました。

松原市では市民のみなさんに、健康で元気に生活してもらうために、年に一度、近くに住む人や松原市で働く人と一緒に、市内の清掃を行う「きれいなまちづくり美化キャンペーン」を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。
→ こちらをクリックしてください。↓

4月12日(火) おいしかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニュー

牛乳、ちらしずし、つくね、にんじんしりしり、わかたけじる、はなみだんご

つくねは【おはなのかたち】、わかたけじるにも【さくらがた】のかまぼこ。
春・進級のお祝いを感じるメニューでした。

おいしかったね。ごちそうさまでした。

4月12日(火) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての給食です。給食準備うまくいったかな。

手も、きれいに洗いました。

どのクラスも黙食していました。

4月12日(火) 20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休み、クラス遊び、班遊びなど、運動場で、元気に過ごしていました。

暑いです。水筒の持参のご協力をお願いします。


4月11日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気に登校してます。

国語の教科書を開いて、学習しました。みんなの目がきらきらしていいて素敵です。

4月11日(月) 2年生5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が、少しずつ始まっています。

校舎の裏の桜が、寂しくなってきました。

4月8日(金) はたけづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の畑とたんぽぽの畑を整備しました。

耕し、土を入れ、肥料を入れ、混ぜて整地しました。

理科や生活の時間に、何を植えるかな。楽しみです。

先生方、ありがとうございました。

4月8日(金) 学校だより

画像1 画像1
画像2 画像2
学校だより 4月号をアップしました。詳しくは、本日配布している学校だよりをご覧ください。
→ こちらをクリックしてください。

4月8日(金) はじめまして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教科書に名前を書いたり、外で元気に遊んだりしていました。

確認したり、書いていただいたりして、提出していただく書類がたくさんあります。

期限までにご提出をよろしくお願いします。

4月8日(金) はじめまして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後教室に入り、担任の先生の話を聞きました。

子どもたち、先生も わくわくどきどき です。
1年間よろしくお願いします。

4月8日(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度の始業式を行いました。

校長先生からは、色んなことを【やってみよう】という話がありました。

そのあと、新しく来られた先生の紹介、担任の先生・担当の先生の紹介がありました。

1年間、学校教育活動へのご協力をよろしくお願いします。

4月8日(金)からの学校教育活動について(お知らせ)

4月8日(金)からの学校教育活動について(お知らせ)をアップしました。
→ <swa:ContentLink type="doc" item="88051">こちらをクリックしてください。</swa:ContentLink>

4月7日(木) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
桜満開。
希望に満ち溢れた19名の1年生が入学しました。

〇あいさつをしよう
〇友だちとなかよくしよう
〇話をよく聞こう

校長先生と3つの約束をしました。

入学おめでとうございます。

4月6日(水) 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、いよいよ入学式です。体育館前の桜は、散り始めていますが。まだ、満開に近い状態を保っています。

入学式の準備がほぼ終わりました。明日、1年生の皆さんが、入学されるのを心待ちにしております。

入学式の案内をアップしました。
こちらをクリックしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 2年二測定 児童委員会
4/14 対面式 1年二測定
1,4年心臓検診
4/18 1年給食開始 5,6年視力検査 ALT来校 スクールカウンセラー来校
4/19 6年全国学力学習状況調査 5,6年すくすくテスト 3,4年視力検査 土曜子ども体験活動推進委員会
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539