学校での行事や授業の様子を掲載しています。

絵の具でゆめもよう

4年生の図工は、様々な技法を使って、きれいな夢模様を表現していました。
工夫すればするほど手指も彩られていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

今年度の研究について全員で確認しました。
「どうすれば算数を好きにさせられるか」という学習課題を一人一人が考え、対話的で深い学びが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで写真撮影

3年生は、タブレット端末を使って写真撮影の練習です。
廊下を歩いていた校長も何枚も撮られてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい外国語

2年生は外国語の学習です。ALTのロブ先生の好きなものを予想しました。
What sport do you like?
答えが発表されるたびに大盛り上がり!ビンゴになった子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

6年生は、国語、算数、理科の問題、そして質問紙に取り組みました。
必要な情報を読み取って答えを導き出す。条件に応じて書く。最後まで粘り強く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

1年生は初めての給食です。
しっかりと身支度し、黙食で食べることができました。
「いいにおい」「おいしかった」と大満足の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館

2年生は図書館学習です。
ラベルの色を調べて、本の種類の仲間分けをしていました。
図書館はたくさんの情報、知識が詰まっている部屋です。
何度も足を運んで活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム運動

画像1 画像1
4年生の体育は、軽快な曲に合わせてリズム運動をしていました。
曲は「ロマンスの神様」
寒い日が続いていますが、1時間目から体がぽかぽか温まりました。

朝読書

朝、登校したら、好きな本を読みます。
どの学級もよく集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
入学式を迎えることができました。1年生が学校に慣れ、楽しめるように職員一同頑張ります。

入学式準備

入学式の準備を6年生と行いました。
新1年生の皆さん、明日お待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30