体育大会の応援ありがとうございました。

いい組み合わせ

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、コンソメスープ、チキンカツ(卵なし)、ポテトツナサラダ(マヨネーズ、卵なし)、でした。カツ、そしてポテト、と好きなメニューが並んだので、きっと子どもたちは喜んでいたことでしょう。なかなかいい組み合わせです。これで801kcalは、ちょっと驚きです。

5.1.Sat.今日は開校記念日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は開校記念日です。
昭和22年5月1日に恵庭中学校は4学級190人で開校しました。
 その時にはまだ恵庭中学校の校舎はなく恵庭小学校の校舎を使ってスタートしました。
 5月5日には校章が制定されました。この校章は「責任・協同・秩序」を表しています。
 昭和24年12月に現在の場所に中学校としての校舎が建てられました。
 そのような長い歴史の中にみなさんもいるのですね。こういう機会に学校や恵庭市、そして自分の住んでいる場所に少し思いをはせてみるのも良いですよ。
 写真は上から恵庭小学校(昭和8年の新築当時)
   2段目恵庭中学校(昭和24年の校舎落成式)
   下段は昭和22年5月5日制定の校章です。
 5月1日はお休みなので、開校記念日に学校でみんな恵庭中の歴史を振り返る、ということはできませんが、恵中生にとってこの5月1日はとても大事な日です。
 みんなも今日は少し恵庭中の歴史のことを考えてみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 代議・専門委員会      交通安全指導日
5/9 2年宿泊学習事前集会
5/10 2年宿泊学習1
5/11 2年宿泊学習2
5/12 2年回復日          3年内科検診1