最新更新日:2024/06/29
本日:count up72
昨日:207
総数:498033
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

家庭科 点火できるかな その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 点火できるかな その1

家庭科の学習でガスコンロの点火を行いました。
IHが増えている中、はじめての子も多く、みんなドキドキしながらおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

それぞれの場所に分かれて、掃除に取り組んでいます。
きれいになるように協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 ポスターを丁寧に描こう

本日、図画工作科の授業で各自が選んだテーマのポスターに取り掛かりました。
自分たちで色を作り、オリジナルカラーで塗っている子もいました。
それぞれが集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いやされます

ボランティアさんが生けてくれたお花が職員室前や玄関をきれいに彩ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の様子 その3

来週からは運動会練習が始まります。生活のリズムを整えて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の様子 その2

ポスターの課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の様子 その1

今日も雨模様です。それぞれの学年のお勉強、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

「はしるうんどうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はしもとあい

「はしもとあい」の「は」…はきものをそろえましょう
きれいにそろっていると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

5月12日、学校運営協議会が開催されました。
今年度は8名の方に協議委員をお願いし、地域と連携しながらよりよい学校づくりを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 あいさつ運動

あいにくの雨でしたが、朝からあいさつ運動です。
しっかりと声を出して、1日を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

認証集会 その2

児童会の役員さんがそれぞれ意気込みを話してくれました。
また、校長先生からは「はしもとあい」や「継続は力なり」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証集会 その1

延期になっていた認証集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のうーちゃん

雨が続きそうですが、今日も元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の様子 その2

みんな一生けん命ノートをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の様子

授業の様子です。みんなそれぞれに頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「きいて、きいて、きいてみよう」

今日は友達にインタビューをしました。
聞き手、話し手、記録者と役割を交代で行い、今まで以上に友達のことを詳しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の休憩時間 その2

ロング休憩でしっかりと楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日の休憩時間 その1

午前中は雨も降ったあとだったので、教室内でトランプや絵を描いたりして過ごしました。
トランプ一つにしてもそれぞれいろいろな遊びがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485