最新更新日:2024/06/29
本日:count up61
昨日:100
総数:498122
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

2年生 春の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのこ公園で楽しく遊びました!

とっても楽しそう!!

子ども達の声
「先生!! あんなに乗ったらトランポリン爆発してまうで〜!」
「トランポリンでお昼寝(^^)/」
「先生〜!めちゃくちゃ楽しい!!」
「ドッジビーおもろい!!」

2年生 春の遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の声

「これ見といてよ〜〜!!むっちゃ早くできんで!!」
「ここすぐ登れるで〜〜!」
「先生みんなで撮って〜〜!!(#^.^#)」

2年生 春の遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊んで、おいしいおいしいおべんとう!!

おいしいなぁ〜〜(*´▽`*)

下山スタート

気をつけて下山します。
下りは筋肉疲労が蓄積しますので注意しましょう。
画像1 画像1

国城神社到着!

最後の階段を駆け上がり、国城神社に到着しました。
記念撮影をして、ほっと一息。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山頂到着

国城神社到着後、オプションとして希望者で山頂へ登りました。
552m頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

坂道での休憩中。

そろそろバテてきたみたいです。
あと少し頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

国城山途中!

国城山中腹に差し掛かりました。
景色もいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

国城日霊の滝

神秘的な場所に滝がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩中!

そろそろ疲れてきた様です。
しっかり給水!
画像1 画像1

登山頑張ってます。

快晴の中、登山の坂道を頑張って登っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生校外学習

国城山に向かいます。
山頂目指してファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

初めての校外学習です。
運動公園まで元気に歩けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

きのこ公園に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生校外学習

学校を元気に出発しました
杉村公園まで頑張って歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン先生最終日その2

エプロン先生、ありがとうございました。
次からは自分たちで出来るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン先生最終日

1年生の給食補助、エプロン先生の最終日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

あいさつ運動継続中です。
朝からあいさつをして、1日を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

4月27日(水)の様子

朝からそれぞれの課題に取り組み中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生春がいっぱい

来週は校外学習、春がいっぱい見つけられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485