最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:184
総数:442377
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

5月25日(水)修学旅行 キングダムその4

画像1 画像1
 暑いため、休憩しつつ楽しんでいます。残り30分ほどで終了となります。

5月25日(水)修学旅行 キングダムその3

画像1 画像1
 乗馬体験、かっこいいですね。

5月25日(水)修学旅行 キングダムその2

画像1 画像1
 弓矢は、旭南中生で大行列。

5月25日(水)修学旅行 キングダムその1

画像1 画像1
 アスレチック「忍者の森アドベンチャー」に挑戦する生徒多数。

5月25日(水)修学旅行 学級写真

画像1 画像1
 キングダム入口で学級写真撮影。

5月25日(水)修学旅行 いただきます

画像1 画像1
 何度もおかわりする生徒もいました。今朝は早かったので、ペコペコだったのかもしれません。これからキングダムを楽しみます。

5月25日(水)修学旅行 昼食バイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 忍者キングダムに到着しました。お腹がすきましたね。お待ちかねのバイキング昼食です。

5月25日(水)修学旅行 シーパラ満喫

画像1 画像1
 シーパラダイス見学終了。生徒の動きがいいので時間通りに進んでいます。次は、「忍者キングダム」に向かいます。

5月25日(水)修学旅行 アシカショー

画像1 画像1
 アシカショーで輪投げに挑戦した生徒がいました。のんびりお土産を買う時間もあります。

5月25日(水)修学旅行 伊勢シーパラダイス

画像1 画像1
 「水族館久しぶりだあ」なんて声も。

5月25日(水)修学旅行 二見ヶ浦

画像1 画像1
 ほぼ予定通りで到着できました。天気がよく、気持ちがいいです。夫婦岩を見学して、シーパラダイスに徒歩で向かいます。

5月25日(水)修学旅行 鈴鹿パーキング

画像1 画像1
 通勤渋滞と工事渋滞のため、遅れています。この先も渋滞があり、経路を新名神高速道路に変更しました。トイレ休憩も御在所から、鈴鹿になりました。この先、予定時刻が遅れる見込みです。子どもたちは、いい顔してます。

5月25日(水)修学旅行 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式を終えて、出発です。みんな元気です。見送りの先生方に「いってきます」。

5月25日(水)修学旅行 始まります

画像1 画像1
 よい天気になりました。荷物の積み込みや、実行委員がお世話になる乗務員の皆さんに挨拶しています。この後、出発式です。

5年24日(火)1年放課の様子

画像1 画像1
 いつも授業の様子をお伝えしているので、今日は、1年生の放課の教室を覗いてみました。友達と戯れたり、授業の復習や準備をしたりしていました。リラックスしている生徒たちは、いつも以上によい表情です。

5月24日(火)修学旅行事前指導 その3

画像1 画像1
 荷物確認の後は、バス乗車の確認です。学級を離れて活動することも多いため、いくつかのパターンがあります。
 3年生は、明日に備えて給食後、下校となります。しっかり体調を整えてくださいね。

5月24日(火)修学旅行事前指導 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 荷物をみんなで確認中。気分が高まってきます。マスク、たくさん持ってます!とアピール。

5月24日(火)修学旅行事前指導 その1

画像1 画像1
 明日から3年生は、2泊3日で伊勢方面へ修学旅行です。今年度は、予定通り行えることに、まずは安堵しています。3、4時間目に事前指導がありました。

5月24日(火)2年英語

画像1 画像1
 unit2では、接続詞を学習します。今日はthatです。新しい単語をテンポよく発音練習したり、近くの友達と話し合ったりして授業が展開しています。

5月23日(月)1年数学

画像1 画像1
 単元「正の数 負の数」、本時のめあては「四則をふくむ式の計算について考えよう」です。四則計算の順序をしっかり押さえてから、練習問題に取り組んでいます。二人の教師が、生徒の様子を確認しながら進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244