最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:7
総数:35353

堺市老人クラブ連合会の愛称を募集します!

堺市老人クラブ連合会は、高齢者の明るい長寿社会づくり、健康・福祉の向上に向けて様々な活動に取り組んでいます。
今年で60周年を迎えるにあたり、広く高齢者の方に親しみを感じてもらい、仲間の輪、活動の輪を広げていくために親しみやすい愛称を募集します。

【応募資格】
 堺市内在住のすべての方。年齢不問。
 堺市老連に所属していない方も応募可能。

【応募方法】
(1)以下の事項を記載のうえ、官製はがき、FAX、メールのいずれかで堺市老連事務局までご応募ください。

 1.「愛称名(フリガナ)」と愛称の簡単な説明。
 2. 応募者本人の氏名(フリガナ)、性別、年齢、郵便番号、住所、連絡先の電話番号、堺市老連に加入している方は、区・校区・単位クラブ名。

(2)一人何作品でも応募できますが、1回の応募につき1作品とします。 
(3)応募作品は、自作で未発表のものとします。

【応募期間】
  令和4年6月1日(水)〜令和4年8月31日(水)必着

 ☆詳しくはこちら→『愛称募集要項




第9回日置荘校区老連 カローリング大会を開催!

画像1
5月29日、日置荘西町東部会館において、6町会14チームが参加、2年ぶりの大会を開催しました。
コロナ対策を講じつつも、久しぶりの大会に元気いっぱいのプレーや声援に大いに盛り上がりました。<あ・し・た>の重要性を痛感した楽しい一日でもありました。
優勝は萩原きらく会Aチームで、トロフィー、賞状に豪華賞品が贈られ、準優勝は西町日置里会Dチームが獲得しました。

第12回定時社員総会を開催

画像1
5月27日(金)午後1時30分から、「第12回定時社員総会」を堺市総合福祉会館6階ホールで開催しました。新型コロナ感染症拡大の防止をきっかけに令和2年度以降原則として出席による表決に代え書面による表決をお願いしたところです。
下記の報告及び議案が審議され、すべての議案が原案のとおり可決されました。

1.報告事項
   報告第1号 令和3年度 事業報告の件
   報告第2号 令和4年度 事業計画の件
   報告第3号 令和4年度 収支予算の件

2.議決事項
   議案第1号 令和3年度 決算書類承認の件
   議案第2号 役員選任の件 理事候補者2名

なお、報告第3号令和4年度収支予算の件について人件費増の理由と当期経常差引額のマイナス増について質問がありました。
人件費については、令和3年度はコロナ等の影響で一旦人員を削減しただけで令和4年度は元の体制に戻したため一見増額に見えるがむしろ例年と比して人件費は削減されていること。
また当期経常差引額のマイナス増の原因は、事業の増加による事業費の増と会員数の減少による会費収入の減によるものであることを説明しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一般社団法人
 堺市老人クラブ連合会
〒590-0078
大阪府堺市堺区南瓦町2−1
 堺市総合福祉会館4階
TEL:072-223-0220
FAX:072-232-6217