最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:310
総数:357120

体育大会に向けて(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けた今日と昨日の朝練の風景です。いろいろなところに散らばって、朝の涼しい時間帯に多くのクラスが頑張っています。はじめた頃に比べてずいぶん続くようになってきました。太田中のすごいところは、失敗しても励まし合ってまた頑張ることを生徒同士でできることです。6月9日が楽しみです。

体育大会団結式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の体育大会に向けて団結式が行われました。

各団の団長から思い思いの意気込みが伝えられ、団としての結束が高まりました。

生徒総会3

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒総会の様子と終了後の生徒会の皆さん

生徒総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒総会の様子

生徒総会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)令和4年度太田中生徒総会がオンラインで開催されました。議案等の内容は、生徒会活動方針、令和3年度生徒会決算報告、令和4年度生徒会予算案、委員会活動方針、各学級からの提案議案でしたが、司会者、議長団、発表者の態度がたいへん素晴らしく、普段授業で培っている「発表する力」が、人前で話す場面で存分に生かされていました。
 
 生徒会活動方針〜キャッチコピー〜「開花せよ、君の個性」
○個性の発揮・尊重
 仲間と生活する中で、自分の個性を見つけ出し、仲間と互いに個性を認め合えるようにしよう。そして豊かな人間関係を築いていこう。
○学びの拡大
 コロナ禍で制限されてきた活動が、今年度は緩和され始めたので、多くの行事などで学びを発展させていこう。

 コロナ禍で停滞した教育活動を取り戻し、新たな11年目をしっかり歩み出そうという気持ちが十分感じられ、オンラインながら活気のあるすばらしい総会でした。準備に関わった生徒会本部役員、各委員会委員長、各クラスの学級代表はじめ生徒の皆さんお疲れ様でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466