まつのやまブログ

9年生修学旅行 1日目 13

画像1 画像1
画像2 画像2
久々の再会。楽しんでる様子です。

9年生修学旅行 1日目 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期主任も満喫中

9年生修学旅行 1日目 11

画像1 画像1
画像2 画像2
スーパーマリオワールド 

9年生修学旅行 1日目 10

画像1 画像1
画像2 画像2
フライング・スヌーピー

9年生修学旅行 1日目 9

画像1 画像1
マリオカートどこだっけ!?

9年生修学旅行 1日目 8

画像1 画像1
ハローキティのカップケーキドリーム

9年生修学旅行 1日目 7

画像1 画像1
画像2 画像2
グッズも揃えて、さあどこから楽しもうか。

9年生修学旅行 1日目 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪に着きました。ホテルに荷物を置いてUSJへ。これから19時までUSJで過ごします。みんな楽しんで!

9年生修学旅行 1日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと早いですがサンダーバード車内で昼食です。朝早かったのでお腹がすきました。只今、敦賀です。

9年生修学旅行 1日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンダーバードで金沢を出発しました。大阪駅着は12:37です。

9年生修学旅行 1日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
北陸新幹線はくたかに乗車しました。金沢に向かいます。

ダンス・ダンス・ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のまつのやま学園は、いきいきアップダンスでスタート!
今日も1日元気に頑張ります!

9年生修学旅行 1日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
上越妙高駅に着きました。

9年生修学旅行 1日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から三泊四日で大阪、京都に修学旅行に行ってきます。コロナ禍により、三年ぶりの県外への修学旅行となります。感染防止に留意しながら楽しんできます。大勢のお見送りありがとうございました。

1・2年生のE+タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
新学習指導要領では小学校3・4年生は外国語活動を、小学校5・6年生は外国語を学習することになっています。まつのやま学園では、新学習指導要領実施以前の開園当時から、全ての学年でE+タイムを行っています。英語でのコミュニケーション能力を高める「ことば」を大切にした学びの機会を確保しています。学級担任に加え、中学部の英語科教諭とALTがチームで活動を進めます。

学園の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが思い思いに昼休みを楽しんでいます。副学園長には小さな子どもたちがまとわりついています。今日から設置された鉄棒に挑戦する生徒もいます。ステップ期を中心にドッヂボールで盛り上がっています。

1・2年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食準備の様子を見に行ったら、もう食べていました。テキパキ準備して本当に立派ですね! 今日のメニューには玉ねぎたっぷりの血液サラサラサラダが。サラサラとサラダがかかってるんですよね。いつも楽しいネーミングありがとうございます。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は全校朝会を行いました。アルペンスキーで活躍した児童の表彰と副学園長の講話がありました。アルペンスキーはゴールデンウイークまで大会があって、素晴らしい成績を残してくれました。来シーズンの活躍が今から楽しみです。副学園長は博士の衣装?をまとってSDGs的なお話でした。こういうつかみは小学校あるあるなのでしょうか? 中学校籍の自分には勉強になります!

運動会の振休明け まったりとスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は運動会の振替休業日でした。運動会でとても頑張った学園生、激闘の疲れは癒えたでしょうか? 足の痛みがひかない生徒や眠気眼の児童も見られますが、ゆっくりとリスタートしていきましょう。

運動会でのご声援、ありがとうございました

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、なんとか無事に運動会を実施することができました。今年は、事前に有志の方々から草取り作業をしていただき、グラウンドコンディションも最高の状態でした。整った舞台で、多くの皆さまからの声援を受けて、子どもたちは張り合いをもって頑張ってくれたと思います。本当にありがとうございました。
 タイムテーブルの見通しが甘くて、前半はかなり進行に遅れが出てしまいました。ご迷惑やご心配をおかけしたことと思います。申し訳ありませんでした。
 そのような中で、お決まりの演出や職員との対戦もやらせていただきました。不謹慎だ、時間の無駄だと思われる方もいたのかもしれません。全て学園長の責任において行いましたので、ご意見などがありましたら学園長までお聞かせください。
 子どもたちはそれぞれ立場は違っても、準備や練習から苦労しながらも一生懸命取り組んでくれました。その分、本番では思いっきり笑顔で楽しんでもらいたい。つくし会長が開会式のあいさつで話していましたが、思いは我々も一緒です。運動会当日の子どもたちの姿を、それまでの過程に思いを馳せながら見ていただけたのなら幸いです。
 今後も、子どもたちの輝く姿を多くご家族の皆さまに見ていただけますよう、職員一同で子どもたちを全力でサポートしてまいります。
 ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30