最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:80
総数:200788
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

5年生

5年生は理科です。メダカの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム

今日はふれあいルームでカプラをしています。ボランティアさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生田植え体験1

5年生が地域の方から米作りを学びます。今日は田植えをおしえていただきました。とてもいい体験でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生田植え体験2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生田植え体験3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

6年生が1年生に読み聞かせをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

2年生の算数です。1万を超える数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生算数の時間です。2桁の引き算のひっ算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は家庭科の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生が田植えに出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの水を・・・

本日、プールの水をろ過して、水に変える実験が行われました。
もし、断水などが起こったとき、安全な飲料水をプールから3分で供給できる「命の水」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワンショット

朝の様子です。交通指導をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 5年緑育 身体測定 5年保健指導
9/8 宿泊学習5年
9/9 宿泊学習5年
9/12 ALT あいさつ運動
PTA行事
9/7 PTA交通指導 クラブ活動 視力検査
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460