最新更新日:2024/05/26
本日:count up293
昨日:388
総数:785028
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

自然教室事前指導_5月20日

写真は、2年生の朝の様子です。体育館に、自然教室に持って行く荷物を持って集まっています。健康観察終了後、これから荷物の確認をみんなで行います!
画像1 画像1

総合的な学習の時間_5月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6時間目は総合的な学習の時間で、各学年で取り組みを進めています。
 1年生は、福祉に関する学習を進めています。自分たちで調べた内容をタブレットのアプリを使ってまとめています。
 2年生は、自然教室のしおりの最終確認を各クラスで行いました。明日は事前指導です。天気もよい予報が出ています。計画してきた活動ができそうで、楽しみです。
 3年生は、おうちの方をお招きして体育館で修学旅行説明会を行いました。日程説明では実行委員からスライドを使って説明がありました。修学旅行も今から楽しみです。

本日の給食_5月19日

画像1 画像1
今日の献立は、きしめん、牛乳、五目きしめんの汁、ちくわの磯辺揚げ、たけのこきんぴらでした。
今年度初めての麺は「きしめん」でした!今年度は毎月第1、第3木曜日を麺の日として様々な麺料理をだしていく予定です。

生徒議会_5月18日

本日、今年度第2回の生徒議会が開催されました。今年度も、感染症対策のため、家庭科室で生徒間の距離をとって、マイクを使いながら話し合いを進めています。
本日は、委員会からの提案、執行部からの提案について、意見が交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、照り焼きチキン、じゃがいものそぼろ煮、パインアップルのシロップ煮でした。
照り焼きチキンは、カリッと焼いた鶏肉の上に、しょうが・しょうゆ・砂糖・赤ワインを煮詰め、最後に片栗粉を入れて鶏肉とからめやすくしたタレをたっぷりとかけてあります。

本日の給食_5月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、チンゲンサイの香の物あえ、豆乳入りみそ汁、アーモンド小魚でした。
香の物とは漬物のことです。もともとは、みそやみそ漬けを香の物と呼んでいましたが、今は漬物のことをそう呼んでいます。今日の給食では、大根の漬物を野菜と和えて作りました。

前期教育実習打合せ_5月16日

5月30日(月)から前期教育実習が予定されています。今日は教育実習を行う大学生4名が北部中学校で教育実習の打合せをしました。打合せ後、実習生は感染対策をして、北部中学校の授業を参観しました。実習生は北部中生の学習に取り組む様子に感心していました。生徒にも実習生にも実りのある教育実習になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動_5月16日

今日は本年度,第2回目の「あいさつ運動」の日でした。今回も北中トライアングルの緒川小学校・森岡小学校・北部中学校の3ヵ所に分かれて「あいさつ運動」を行いました。中学生も小学生もさわやかなあいさつができていて、とても嬉しくなりました。写真は,森岡小学校・緒川小学校での「あいさつ運動」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_5月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、焼きさばのみぞれかけ、きゅうりとわかめの甘酢あえ、とり団子汁でした。
「みぞれかけ」というのは、大根おろしのことです。大根の根の部分には、いろいろな酵素が含まれていて、炭水化物やたんぱく質、脂質の消化を助ける働きがあります。今日の給食のみぞれかけは、さばにたっぷりとかかっていたので、みぞれかけをご飯にのせて食べている子もいました。

朝会の様子_5月16日

本日は朝会を行いました。
はじめに、生徒会長から、22日より「自然教室」に出かける2年生に、激励の言葉がありました。
朝の挨拶の後、女子テニス部の表彰披露が行われました。
その後には生徒指導主事からの講話。交通安全マナーについて、よいことは続けてほしいこと、気をつけるべきことについては、より安全に気をつけて守るべきである、と話がありました。
明日から「緑の募金」が行われると、緑化委員会からの連絡もありました。みなさん、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ソフトテニス部女子】大府市近接大会

□女子個人戦
  優勝 3年女子生徒ペア
  2位 3年女子生徒ペア

 おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の仮入部が始まりました_5月13日

今日から1年生の仮入部がスタートしました。あいにくの天気となり,外部活も室内でのトレーニング等となりました。緊張気味に活動する1年生に、基本などを丁寧に教える先輩の姿があり、よい雰囲気で仮入部が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月13日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、中華スープ、生乳ヨーグルトでした。
ビビンバには豚肉が使われています。豚肉には、炭水化物を体の中でエネルギーに変えるために必要なビタミンB1が多く含まれています。人気メニューのビビンバは今日もおかわりに長い列ができていました!

本日の給食_5月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースかけ、アスパラ入りクリームシチュー、オレンジでした。
アスパラガスには、疲労回復作用や利尿作用がある「アスパラギン酸」が多く含まれています。

昨日のクイズの答えは...2の「空気を茎や根に送るため」でした!
れんこんは深い泥の中で育つので、穴は地上のくきや葉から地下のくきや根に空気(酸素)を送るためのパイプ役をしています。

感嘆符 5/13(金)グリーンデー_「中止」のお知らせ

5/13(金)午後に予定していた「グリーンデー」は、雨天・運動場ならびに除草箇所の状況不良が予想されるため、中止といたします。なお、生徒は15時35分頃、下校となります。部活動については各部の計画によります。
次回のグリーンデーは、6/17(金)となります。よろしくお願いいたします。

本日の給食_5月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げれんこん入りぎょうざ、生揚げの中華煮、春雨の中華あえでした。
今日の給食のぎょうざには愛知県産のれんこんが入っていました!ここでクイズです。れんこんにあいている穴は、なんのためにあるでしょう?
1.水を葉や茎に送るため
2.空気を茎や根に送るため
3.虫たちのトンネルになっているため

答えは、明日のブログに載せます!

1年生 校内写生大会_5月11日

1年生の校内写生大会が行われています。雨の心配もありましたが、外で行うことができました。生徒は「空と木と校舎がある、遠近感のある風景を描こう」のテーマで、授業で習った遠近法をうまく使って絵を描いています。黙々と集中して取り組んでいるので、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト_5月11日

2・3年生は1学期中間テストです。写真は、1時間目冒頭、問題用紙が配付された3年生の学級の様子です。本年度最初の定期テストです。2年生も3年生も、真剣に取り組んでいる様子が、教室内外の空気からも感じられます。
全員が、準備してきた力を発揮できること、願っています。
画像1 画像1

本日の給食_5月10日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、レバー入り白ごまつくね、豚肉の柳川風、黄桃のシロップ煮でした。
柳川鍋という土鍋で「どじょう」と「ささがきごぼう」を卵とじにする料理があります。給食ではそれをまねて、どじょうのかわりに豚肉を使って作りました。

保健体育の授業の様子_5月10日

写真は、短距離走の学習の様子です。今年度より、保健体育の授業を、全学年、男女共習で行っています。めあてを確かめながら、先生の合図で近距離を走っています。このあと、ゲーム形式で、ダッシュを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
9/15 委員会
9/16 後期生徒会役員選挙
PTA
9/10 フェスタ実行委員会5
9/14 Gデー
北中Tri
9/12 トライアングルあいさつ運動
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830