最新更新日:2024/06/27
本日:count up79
昨日:93
総数:201249
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

4年生

4年生は外国語活動です。外国語の先生とALTさんが来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生にICT支援員さんが来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

今日は1年生を迎える会を行いました。
画像1 画像1

1年生を迎える会1

今日は1年生を迎える会を行いました。児童会の挨拶、校長先生のあいさつの後、校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会3

1年生は、自己紹介でしっかりとお話ができました。3年生が作ったプレゼントを首にかけてもらいました。とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会4

6年生が考えてくれたレクリエーションもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その1

4月28日(木)
 今日、6年生で校外学習に行きました。隅田小学校との交流会では、とても歓迎してくれました。学校紹介では、清水小学校には無い文化を知り、良い刺激を受けました。今後もリモートなどで交流を図っていきたいと考えています。
 そして、隅田八幡神社では、境内を探検し、丸高稲荷神社では、お弁当を食べ、楽しく過ごすことができました。感じたことがとてもあった一日だったと思います。たくさん話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その2

4月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その3

4月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その4

4月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その5

4月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 その6

4月28日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5年校外学習

 天気にも恵まれ、楽しく遊び、学ぶことができました。運動公園で元気に遊んだり、図書館では普段できないブッキー号の仕事を体験したり、施設を見学させてもらったりといい勉強ができました。
 今日はたくさん歩いて、疲れていると思います。しっかりと休んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5年生校外学習

図書館の見学の様子です。本の消毒の機械を見せてもらったり、点字の本を実際に触らせてもらったりと、初めての経験になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5年生校外学習

5年生は、ブッキー号のお仕事体験をさせてもらいました。本の返却作業や整理をし、仕事の大変さを学ぶことができました。また、後半には、職員の方にインタビューをし、仕事のやりがいや本の楽しみ方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4・5・年生校外学習

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 あいさつ運動
9/26 ALT 街頭啓発
9/27 児童会選挙
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460