最新更新日:2024/05/24
本日:count up33
昨日:1528
総数:783085
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

本日の給食_5月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、チンゲンサイの香の物あえ、豆乳入りみそ汁、アーモンド小魚でした。
香の物とは漬物のことです。もともとは、みそやみそ漬けを香の物と呼んでいましたが、今は漬物のことをそう呼んでいます。今日の給食では、大根の漬物を野菜と和えて作りました。

前期教育実習打合せ_5月16日

5月30日(月)から前期教育実習が予定されています。今日は教育実習を行う大学生4名が北部中学校で教育実習の打合せをしました。打合せ後、実習生は感染対策をして、北部中学校の授業を参観しました。実習生は北部中生の学習に取り組む様子に感心していました。生徒にも実習生にも実りのある教育実習になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動_5月16日

今日は本年度,第2回目の「あいさつ運動」の日でした。今回も北中トライアングルの緒川小学校・森岡小学校・北部中学校の3ヵ所に分かれて「あいさつ運動」を行いました。中学生も小学生もさわやかなあいさつができていて、とても嬉しくなりました。写真は,森岡小学校・緒川小学校での「あいさつ運動」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_5月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、焼きさばのみぞれかけ、きゅうりとわかめの甘酢あえ、とり団子汁でした。
「みぞれかけ」というのは、大根おろしのことです。大根の根の部分には、いろいろな酵素が含まれていて、炭水化物やたんぱく質、脂質の消化を助ける働きがあります。今日の給食のみぞれかけは、さばにたっぷりとかかっていたので、みぞれかけをご飯にのせて食べている子もいました。

朝会の様子_5月16日

本日は朝会を行いました。
はじめに、生徒会長から、22日より「自然教室」に出かける2年生に、激励の言葉がありました。
朝の挨拶の後、女子テニス部の表彰披露が行われました。
その後には生徒指導主事からの講話。交通安全マナーについて、よいことは続けてほしいこと、気をつけるべきことについては、より安全に気をつけて守るべきである、と話がありました。
明日から「緑の募金」が行われると、緑化委員会からの連絡もありました。みなさん、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ソフトテニス部女子】大府市近接大会

□女子個人戦
  優勝 3年女子生徒ペア
  2位 3年女子生徒ペア

 おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の仮入部が始まりました_5月13日

今日から1年生の仮入部がスタートしました。あいにくの天気となり,外部活も室内でのトレーニング等となりました。緊張気味に活動する1年生に、基本などを丁寧に教える先輩の姿があり、よい雰囲気で仮入部が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月13日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、中華スープ、生乳ヨーグルトでした。
ビビンバには豚肉が使われています。豚肉には、炭水化物を体の中でエネルギーに変えるために必要なビタミンB1が多く含まれています。人気メニューのビビンバは今日もおかわりに長い列ができていました!

本日の給食_5月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースかけ、アスパラ入りクリームシチュー、オレンジでした。
アスパラガスには、疲労回復作用や利尿作用がある「アスパラギン酸」が多く含まれています。

昨日のクイズの答えは...2の「空気を茎や根に送るため」でした!
れんこんは深い泥の中で育つので、穴は地上のくきや葉から地下のくきや根に空気(酸素)を送るためのパイプ役をしています。

感嘆符 5/13(金)グリーンデー_「中止」のお知らせ

5/13(金)午後に予定していた「グリーンデー」は、雨天・運動場ならびに除草箇所の状況不良が予想されるため、中止といたします。なお、生徒は15時35分頃、下校となります。部活動については各部の計画によります。
次回のグリーンデーは、6/17(金)となります。よろしくお願いいたします。

本日の給食_5月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げれんこん入りぎょうざ、生揚げの中華煮、春雨の中華あえでした。
今日の給食のぎょうざには愛知県産のれんこんが入っていました!ここでクイズです。れんこんにあいている穴は、なんのためにあるでしょう?
1.水を葉や茎に送るため
2.空気を茎や根に送るため
3.虫たちのトンネルになっているため

答えは、明日のブログに載せます!

1年生 校内写生大会_5月11日

1年生の校内写生大会が行われています。雨の心配もありましたが、外で行うことができました。生徒は「空と木と校舎がある、遠近感のある風景を描こう」のテーマで、授業で習った遠近法をうまく使って絵を描いています。黙々と集中して取り組んでいるので、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト_5月11日

2・3年生は1学期中間テストです。写真は、1時間目冒頭、問題用紙が配付された3年生の学級の様子です。本年度最初の定期テストです。2年生も3年生も、真剣に取り組んでいる様子が、教室内外の空気からも感じられます。
全員が、準備してきた力を発揮できること、願っています。
画像1 画像1

本日の給食_5月10日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、レバー入り白ごまつくね、豚肉の柳川風、黄桃のシロップ煮でした。
柳川鍋という土鍋で「どじょう」と「ささがきごぼう」を卵とじにする料理があります。給食ではそれをまねて、どじょうのかわりに豚肉を使って作りました。

保健体育の授業の様子_5月10日

写真は、短距離走の学習の様子です。今年度より、保健体育の授業を、全学年、男女共習で行っています。めあてを確かめながら、先生の合図で近距離を走っています。このあと、ゲーム形式で、ダッシュを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_5月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、肉じゃが、キャベツのゆかりあえでした。
じゃがいもには、エネルギーのもとになる「でんぷん」がたくさん入っています。そのほかにも、ビタミンCや食物繊維などの栄養もとれます。給食では皮をむいたじゃがいもがでますが、じゃがいもはしっかりと洗って、皮ごと食べる方が栄養をたくさんとることができます!

理科の授業の様子_5月9日

「植物のつくり」の授業の様子です。校地内に咲いている「ツツジ」の花を採取して、各自で観察・分解し、結果を学級全員で共有しています。
「ツツジ」の花さん、もっと咲いていたかったと思いますが、生徒の学習のために、許してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部速報】名古屋地区春季大会

□男子棒高跳び
  第3位 3年男子生徒
□男子1500m
  第4位 3年男子生徒
□男子走幅跳び
  第7位 2年男子生徒

健闘を讃えます!

PTA全員委員会_5月7日

本日、PTA運営委員会に続いて、全員委員会、フェスタ委員会が開催されました。写真は全員委員会の様子です。主に、今年度前半の活動について、話し合い・連絡が行われました。
今年も「北中フェスタ 文化の部」の開催に向けて、フェスタ委員の皆さんを中心にPTA全委員の皆さんの、お力添えをいただきます。生徒の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

委員会の様子_5月6日

今年度2回目の委員会活動の時間がありました。パンジー等の植木鉢を片付ける緑化委員会、掲示物を交換する広報委員会の様子です。
また、今年度、新たに結成された代議員会では、校則の運用の見直しを進める準備が、生徒相互の主体的な話し合いのもと進められていました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
10/12 中間テスト
10/14 Q-Uテスト
委員会
その他
10/10 スポーツの日(祝)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830