最新更新日:2024/06/03
本日:count up104
昨日:45
総数:257517

10月3日(月) 授業のようす3−2

 後半の授業は音楽室へ行き,楽器の音を出す実験をしました。「太鼓(大太鼓,小太鼓)」「ティンパニ」「木琴」「シンバル」「ギロ」「トライアングル」の6種類の楽器について,グループで移動しながら順々に楽器を奏でていきました。音を出して楽器に触れ,手に感じるようす(手応え)を確認して,学習プリントに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 授業のようす3−1

 3年生は,理科「音」の学習で,音の正体について考えました。活動の前半は,ストローを使ってストロー笛を作り,音を鳴らしていました。ストローをはさみで切って,口で吹いてみました。初めは,音が出ずに苦労する子どもも見られましたが,徐々に吹き方を覚えて音が出るようになりました。音が出てからは,ストローの長さを変えてみて,音の変化を比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 授業のようす2

【写真1】(くすのき 国語)
○学習ドリルや学習ファイルのプリントに,それぞれ取り組みました。
【写真2・3】(2年生 体育)
○体育館で,走る運動をしました。
 ※少人数グループに分かれ,目印で置かれたコーンの間で「前向き走り」「前半は後ろ向き走り,後半は前向き走り」など,いろいろな形式で走る運動を繰り返し行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 授業のようす1

【写真1・2】(1年生 生活)
○どんぐり拾いをしました。
 ※クラス全員で体育館の北側へ移動し,どんぐりを見つけて虫カゴに入れていました。
【写真3】(1年生 国語)
○漢字(漢数字)の練習をしました。
 ※文字の形や書き順について先生の話を聴いて,指で書く練習をしてから「かんじドリル」に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
10/25 修学旅行(6年)
10/26 修学旅行(6年)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911