まつのやまブログ

運動会特集 応援合戦 紅軍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅軍の応援合戦です。「はしりがき」という曲に合わせて踊りました。よくまとまっていて楽しそうです。

運動会特集 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期はかごの近くから、その周りからステップ期が、一番外側からジャンプ期が玉を投げます。小中一貫ならではです。紅軍の勝利でした。

運動会特集 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期・ステップ期がその場で綱を引き、ジャンプ期が後方から助けにかけつけます。紅軍の勝ちでした。勝った紅軍に職員チームが挑戦しましたが、なにぶん多勢に無勢、職員チームの完敗でした。

運動会特集 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期1・2年生は50m、ホップ期3・4年生は80m、ステップ期・ジャンプ期は100mを走ります。みんな頑張れ〜〜!

運動会特集 EXダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動はEXダンス、両軍ともにキレキレです。

運動会特集 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つくし会長の「思いっきり楽しもう!」のあいさつ、両軍団長による選手宣誓、競技上の注意です。

運動会特集 開始前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会本番が始まります。全体を統括する総務の皆さん、放送担当のヘルス委員の皆さんもスタンバイOKです。

運動会予定通り実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は運動会、予定通り実施します。応援よろしくお願いします。

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は運動会前日準備、みんなで分担して明日の準備を行いました。雨もあがって後は本番を待つのみです。本当に働き者の子どもたちです。

(メンチ)かつカレーで明日は勝つぞ〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会前日の給食は、勝利を願って(メンチ)かつカレーです。両軍とも頑張れという意味を込めたGO GO GOサラダもついています。なんでGO GO GOサラダなのかわかりますか? ヒントはゴボウとりんご、卵が入っています。
3・4年生の様子です。

本番前最後の軍集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
白軍の様子です。

本番前最後の軍集会

画像1 画像1
画像2 画像2
雨によるグラウンドコンディション不良により、本番前最後の軍集会は屋内で行われました。かなり仕上がってきていて本番が楽しみです。天候も回復してきました。
紅軍の様子です。

今朝は雨です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜からの雨が降り続いています。でも、昼頃にはあがる予報です。明日の運動会は大丈夫だと信じています! 昨日引いたグラウンドのラインもきれいに流されてしまいました。仕切り直しです。

部活動頑張っています その2

画像1 画像1
画像2 画像2
アウトドア部は体育館でモルックをやっていました。みんな上手です。雨のため今日はインドアでの活動です。
音楽部は「虹」という曲を合唱していました。きれいなハーモニーで心が洗われます。

部活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会練習で疲れもたまっていることと思いますが、中学部の生徒は部活動にも一生懸命取り組んでいます。
自然科学部はペットボトルや風船、ストローなどを使って肺の模型をつくっていました。肺の動きの原理が、わかりやすく確認できてすごいです。
スポーツ部は体育館でサーキットトレーニングでしょうか。かなりキツそうですが、みんな頑張っています。

今日の給食にミルメーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食にミルメークがつきました。こういう特別な一品が嬉しいものです。ステップ期の様子です。

紅軍の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
紅軍のダンスパフォーマンス練習です。

白軍の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
全体での種目練習の後は、各軍に別れてダンスパフォーマンスの練習です。踊りを覚えてきて、表情も少しずつ笑顔が見られるようになってきました。つくし会長からも「ダンスは楽しいものだから、みんなもっと笑顔でやりましょう」と呼びかけがありました。みんな、思いっきり楽しんで!
白軍の様子です。

涼しいうちに運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一時間目に運動会練習を行いました。日中は暑くなる予報ですが、まだ比較的涼しい中で練習することができました。

ダンスで一日がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のいきいきアップはダンスです。運動会の準備体操でも行います。キレキレのリーダーを見本として、みんなカッコいいダンスになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30