まつのやまブログ

お宝満載の大棟山美術博物館へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが大棟山美術博物館を見学に行きました。館内は貴重な品物が満載で、新潟市から60数年ぶりに里帰りした村山家ゆかりのひな人形も展示されていました。子どもたちは各自がiPadを上手に使って記録の写真をたくさん撮っていました。補正をあっという間にするほど手慣れています。案内していただいた福原さんに施設のことを積極的に質問して、学びを深めました。子どもたちはこの後、自分の学びを新聞にまとめます。ところで、なぜ大棟山美術博物館というのでしょうか?私の疑問です。

9年生修学旅行 3日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅から班別自主研修がスタートです。協力し合って楽しんできます!

9年生修学旅行 3日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
京都に着きました。ホテルに荷物を置いて班別自主研修に出発します。

9年生修学旅行 3日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新大阪駅で通勤ラッシュを体験しています。通路は混んでいましたが、ホームはそうでもないです。

9年生修学旅行 3日目 2

画像1 画像1
宿舎を出発して新大阪駅に向かいます。

9年生修学旅行 3日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。ちょっと眠そうではありますが、みんな元気に朝食をとっています。

9年生修学旅行 2日目 18

画像1 画像1
ミーティングを終え、就寝準備に入ります。しっかりと寝て身体を回復させてくださいね。本日の更新は以上です。皆さま、おやすみなさい。

9年生修学旅行 2日目 17

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの運転手さんにあいさつをして、宿に入りました。今日は歩く時間も多く、盛りだくさんだったので疲れたことと思います。

9年生修学旅行 2日目 16

画像1 画像1
画像2 画像2
アベノハルカス展望室から大阪市内を一望

9年生修学旅行 2日目 15

画像1 画像1
画像2 画像2
アベノハルカスの展望室にのぼります。只今エレベーター待ち。

9年生修学旅行 2日目 14

画像1 画像1
画像2 画像2
続いての学びは、大阪の粉物文化です。たこ焼きやお好み焼きなどについて学習しました。

9年生修学旅行 2日目 13

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪の繁華街を散策しています。松之山とは全く違う環境を体験するのもいい勉強です。

9年生修学旅行 2日目 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生々しい展示などを目の当たりにして、平和の有り難さを感じ、戦争という悲劇を二度とおこしてはいけないと改めて思いました。

9年生修学旅行 2日目 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪空襲を語り継ぐ平和ミュージアム「ピースおおさか」を見学しました。事前学習で書き込んだワークシートに、今日学んだことを熱心に追記しながら真剣な態度で学習しました。

9年生修学旅行 2日目 10

画像1 画像1
大阪城天守閣から市内を一望、歴史に思いを馳せました。

9年生修学旅行 2日目 9

画像1 画像1
大阪城に到着。これから歴史や築城方法などについての学習を深めてきます。

9年生修学旅行 2日目 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪の食文化についての学習です。粉物文化は夕方に本格的に学習します。

9年生修学旅行 2日目 7

画像1 画像1
画像2 画像2
海遊館を出て観覧車に乗りました。大阪の街並みを見渡し、ふるさと松之山との違いを産業や民俗的な背景から考察しています。

9年生修学旅行 2日目 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジンベエザメの生態について真剣に学習中です。手をあげて質問するなど意欲も十分です。

9年生修学旅行 2日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
イルカと少年少女
養護教諭とペンギン

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30