まつのやまブログ

新潟県通信陸上大会 2日目 3

画像1 画像1
女子1500m 故障をかかえての参加でしたが、健闘しました。お疲れさま!

新潟県通信陸上大会 2日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
男子3000m 2名の選手が参加しました。暑さで厳しいコンディションの中、健闘しました。お疲れさま!

新潟県通信陸上大会 2日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も通信陸上大会が行われます。暑い中ですが選手の健闘を祈ります。
3000m出場の男子2名はすでに召集所に行っていました。女子1500mに出場の女子選手は学級担任の激励を受けて召集所に向かいました。
頑張れ!
選手3名に対して応援を含む大人が6名。他のテントでは見られない光景です。

鳥のさえずり響く森 子ども探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぬけるような青空が広がる朝、今年4回目の子ども探鳥会が行われました。校庭周辺を散策して鳥を探します。たくさんの種類の鳥の鳴き声が森の中に響きます。今日は27種類の鳥を確認しました。そして、シマヘビも。初めて触った子どもたちは大興奮。鳥だけでなく自然を楽しむ子どもたちです。

新潟県通信陸上大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
男子1500mに2名が出場しました。果敢に上位に食らいつく積極的なレースを展開しました。お疲れさま! 2名とも明日の男子3000mにも出場します。健闘を祈ります!

新潟県通信陸上大会

画像1 画像1
今日、明日の通信陸上大会に、学園からも3人が出場します!今日は男子2人が1,500mに出場します。応援よろしくお願いします。

悪戦苦闘中 4年生カヌー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
農業用水のため池の水は少なめですが、子どもたちがカヌーを体験するには十分です。思った方向に進まないカヌーに悪戦苦闘していた子どもたちでした。ても、それも最初のうちだけ。慣れてきた子どもたちはパドルを上手に使って池の上を気持ちよさそうに進み始めました。静かなキャンプ場に子どもたちの歓声が響きます。

1年生はアサガオの栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生一人一人がアサガオを栽培しています。きれいな花が咲くといいですね。

ステップ期・ジャンプ期は探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期になっていたステップ期・ジャンプ期の探鳥会が行われました。松之山野鳥愛護会の村山様、山崎様、加藤様を講師にお迎えして、いろいろなことを教わりながら野鳥の観察をしました。大自然に囲まれたまつのやま学園であることを再確認することができました。

ただ今取材中 4年生まつのやまタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
松之山の素晴らしさを取材中の4年生は、今日、大厳寺高原キャンプ場に取材に来ています。学校で考えたいろいろな質問が飛び交います。インタビューに答えてくださるのは村山英明さんです。取材の後にはお楽しみのカヌー体験が持っています。

通信陸上大会に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日、新潟市で通信陸上大会が行われます。参加標準記録を突破した者だけが参加でき、全国大会につながる大会です。学園からは3名の生徒が参加します。全力で頑張ってきます!

新潟県スキー連盟から感謝状をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 このたび、まつのやま学園は、新潟県スキー連盟から感謝状をいただきました。感謝状にはこうあります。「貴校の取り組まれているスノースポーツ授業は、豪雪の厳しさにネガティブになることなく、地元関係者とともに雪国の自然環境や雪資源を積極的に活用し、世界的に価値のある天然雪の恵みを地域内外に発信し、地域の観光産業の活性化にも寄与されています。中でも、オリンピアン特別授業を通じて、スキー競技へのエントリー層の入り口を広げ、貴校から初のジャンパーが誕生し、全国大会に出場するまでに至りました。この取組はジュニア層におけるスキー競技の普及発展のモデルとして、多大な貢献をされたことに深く感謝の意を表します。」
 感謝状の文面を見て考えました。この感謝状は学園が頂戴して果たしてよいのだろうかと。まつのやま学園では、クロカンやアルペンのスキー授業、松連スキー大会、雪けむりから湯けむりへ、オリンピアン特別授業、その他にも、アルペンスキー部やクロスカントリースキー部の活動、アウトドア部の活動等々、松之山だからこそできる活動を数多く行うことができています。
 これらの活動を行うことができるのは学園の力ではありません。スキー協会の方々、スキー育成会の方々、スキー場関係者の方々、温泉関係者の方々、部活動指導の方々、支所・公民館の方々等々、また、今はふるさとを離れた松之山出身の方々、各地区の校友会や東京松之山会の方々にも、絶大なご支援をいただいています。この方々のお力がなければ学園だけでは何一つ行うことはできません。学園が感謝状を受け取るどころか、学園から感謝状をお渡ししなければならない立場です。今回は、学園が受け取らせていただきましたが、これは地域の方々がいただいたものだと思っています。「松之山の子どもたちを、松之山にゆかりのみんなで育てよう!」としてくださっている方々、本当にありがとうございます。
 全校朝会で子どもたちに感謝状を紹介しました。まつのやま学園で毎年行われている活動は「当たり前」ではなく、地域の方々の支援がなければ為し得ない「有り難い」ことだと。様々な特色ある活動を行うことができることに感謝の気持ちをもとうと話しました。
 「小中一貫校 まつのやま学園」は、6年目を迎えています。地域の宝であるこの学園をもっともっと発展させるため、そして教育目標「生き生きとした子ども」の具現化のため、教職員一同全力を尽くして参ります。保護者の皆さま、地域の皆さま、地域ご出身の皆さま、これからもご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

暑い日でもカレーは大人気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はシーフードカレーです。カレーの日はテンション上がります。シーフードカレーの中になんちゃってシーフードが紛れていました。気がついたかな? スイカも嬉しかったです。松代給食センターの皆さま、ありがとうございます。
1・2年生の様子です。 

久しぶりのいきいきアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト期間で一時中断していた朝のいきいきアップが再会しました。朝から暑い中ですが、子どもたちは余裕のピースサインで走っていきます。ヤギも早く小屋から出してと言ってるのでしょうか?

地区大会報告会・通信陸上・県総体壮行式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた中越地区陸上競技大会の報告会と、7月1日・2日に行われる新潟県通信陸上競技大会、7月16日・17日に行われる県総体の壮行式が行われました。報告会では全員が全力を尽くして競技したこと。それぞれが今後の課題を確認したことが報告されました。一人一人が今回の成果と課題を整理して、次の目標に向けて頑張ってもらいたいと思います。壮行式では、通信陸上と県総体に向けて、それぞれの抱負を発表しました。故障を抱えている生徒もいますが、できうる最高の状態でスタートラインに立ってほしいと思います。
健闘を祈ります!
応援団を立派にやってくれた5・6年生、大きな声で応援してくれた全校の児童生徒の皆さん、ありがとうございました。

先生、教えて! 3年生まつのやまタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はまつのやまタイムで縄ないに初めて挑戦しました。指導者の佐藤一善さんから縄のない方を教わります。今日で指導は3回目。だんだんとコツがつかめてきました。なった縄は最後に何になるのかお楽しみです。

アジの名前の由来は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の主菜は「アジのさっぱりおろしだれ」です。今日も暑いので、大根おろしダレはさっぱりとしていて嬉しいですね。さて、アジは「味がよいから」アジという名前がついた。これは○か×か? 昼の放送を聞いていた人はわかりますね。
3・4年生の様子です。

美味しいパンをありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食にパンを提供してくださっていた十日町パンさんが閉店することとなりました。最後のメニューは2種類の揚げパンでした。子どもたちはお礼に感謝の気持ちをまとめて十日町パンさんに届けます。これまで美味しいパンを
ありがとうございました。

野菜もぐんぐん育っています! 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が育てている野菜も、連日の暑さでぐんぐん育っています。子どもたちは大きくなった野菜を見て大喜び!早速収穫していました。今日はキュウリ、ナス、ピーマンが採れました。おいしく食べてくださいね。まだまだ育ちますよ。

おめでとう! 全校朝会で表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の全校朝会で表彰を行いました。まずは6月17日に行われた「校内わたしの主張発表会」です。小学部、中学部ともに3名の発表者が表彰され、小学部は6年の福原さんが、中学部は3年の志水さんがそれぞれの最優秀賞に選ばれました。志水さんはまつのやま学園の代表として地区大会で発表します。続いて中学部中越地区陸上大会で1500mに出場し、8位に入賞した田邊さんが表彰されました。皆さん大変がんばりました。残念ながら表彰はされませんでしたが、他にも精一杯がんばった子どもたちがいます。皆さんに拍手を送りたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30