最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:91
総数:204414
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

3年生 お豆腐づくり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で学んだ「すがたをかえる大豆」と関連して、いずみ市民生協の方に来ていただいて、お豆腐ができるまでを体験させていただきました。お豆腐を固めるための凝固剤は、にがりのほかにGDLというものもあって、硬さや香りが違うことを体験させてもらいました。

 

寒さに負けずからだを動かそう

画像1 画像1 画像2 画像2
先週からぐっと気温が下がっています。そんな時こそからだを動かしてあたたまりましょう。
6年生は、運動場でハードル走。リズムよくとべるかな。2年生は、おおなわとび。こちらもリズムが大切です。

2年生の遠足 お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこし気温が低いのですが、ちょうど薄日がさしてます。おいしくお弁当をいただきました。

2年生の遠足 

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、天王寺動物園にやってきました。頭の上すぐ近くを飛んでくる大きな鳥たちにびっくり。可愛いくまさんにも手を振っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/14 クラブ ガンバ3年
12/15 ガンバ4年 中国語教室
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670