最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:38
総数:203952
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

2学期以降の新型コロナウイルス感染症対策について

 2学期がスタートし、子どもたちも学校に戻ってきましたが、新型コロナウイルス感染症については、高いレベルで感染が継続しています。学校では、これまで通り3密を避けることや熱中症対策を優先した上でのマスクの適切な着用、換気、黙食など、具体的な感染防止対策を再度確認し、徹底することで、子どもたちが安心で安全な学校生活を送れるようにしてまいります。
 保護者の皆様におかれましても、これまで同様、お子さまやご家族の体調をよく見ていただいて、対策にご協力をお願いいたします。

2学期以降の新型コロナウイルス感染症対策について


がんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は蒸し暑く、汗をたくさんかいて登校してきました。1年生は朝の会で連絡帳を書いています。たくさんの文字を丁寧に書けるようになりましたね。昨日から二測定もはじめています。一学期よりどの子も大きくなっています。

夏休みの作品

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の始業式に、自由作品を持ってきてくれた子がたくさんいました。いろいろな工夫が見られて楽しい作品です。教室や廊下に並べて、互いに学び合っています。

夏休みの出来事を話そう

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに友だちと会って、おしゃべりがいっぱい。楽しかったことも、つまらなかったことも…。たくさんお話しています。

2学期のスタート。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時半から、オンラインでの始業式です。運動会や修学旅行など、2学期のいろいろな取り組みをみんなで楽しみたいと伝えました。
 教科書も配られました。勉強もがんばりましょう。

始業式。2学期が始まります

画像1 画像1
 今日から2学期。集団登校でみんなまとまってやってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 給食開始
給食開始 2測定3年4年
1/13 2測定1年2年
1/17 地震避難訓練 土曜体験推進委員会19:00〜
1/18 カウンセリング  六中見学会6年生(六中保護者入学説明会) ガンバ3年
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670