最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:33
総数:237639

12/22(木)5年生:理科

「電流が生み出す力」の復習をしました。
タブレットで解答して、すぐに正解か不正解かが画面に出ます。
そして、正解の数が多い順にランキングが出て、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)6年生:社会

「歴史ビンゴ」で、歴史上の人物について復習をしました。
先生が人物の説明をした後に、「わたしはだれでしょう」という問題で人物を答えます。
こういうビンゴ、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(木)給食の献立

・牛乳 ・クロスロールパン ・もみの木ハンバーグ
・パンプキンサラダ(マヨネーズ) ・ポトフ 
・セレクトデザート(米粉チョコケーキ、米粉いちごクリームケーキ、いちごゼリー)
画像1 画像1

12/21(水)1年生:国語

「てがみでしらせよう」で、手紙を書く学習をしました。
だれに手紙を書こうか、何を書こうか、迷っている子がたくさんいました。
手書きをするということは、とても大切な学習だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)2年生:音楽

地域の方が来校して、クリスマスソングの歌の学習をしました。
ローゼルバンドの方が演奏して、ジングルベルなどを歌いました。
演奏で使った楽器を、近くで見せていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)3年生:算数

分数のテストをしました。
今週は、テストの多い週ですね。
あと少し、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)4年生:音楽

リコーダー検定で練習をしました。
「未来へ」という曲を、みんなで練習しました。
とてもいい曲で、リコーダーの音色もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)5年生:体育

Tボールの学習です。
逆転勝ちをしたチームは、大喜びでした。
試合の後に整列をして、あいさつをして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)6年生:英語

「オリジナルカレーを英語でPRしよう」という学習で、パフォーマンステストをしました。
ALTの先生に英語でカレーの説明を行い、カレーの値段を付けてもらいました。
どんな値段になったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(水)給食の献立

・牛乳 ・わかめごはん ・厚焼き卵 
・ほうれん草ともやしのごまあえ 
・けんちん汁 ・アーモンド入り乾燥小魚
画像1 画像1

12/20(火)ゼロの日

2学期最後の交通立哨の日でした。
寒い朝になりましたが、元気に登校です。
あと少しで2学期が終わりますが、交通事故に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)3・4組:生活単元学習

みんなで育ててきたコマツナを、先生たちに買ってもらいました。
農家の方から教えていただいたので、なかなかいいコマツナでした。
みんなで役割を決めて、コマツナを売りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)1年生:生活

「あきのゲームやさん」で、作ったおもちゃで遊びました。
みんなと一緒に遊ぶと楽しいです。
遊んだ後、片付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)2年生:音楽

音楽のテストをしました。
聞き取りのテストで、問題を読む声を聞いて答えを書きます。
歌や音に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)3年生:図工

「カプセルと虫のすみかをつくろう」で、作業をしました。
それぞれが思い思いの作品を作っていました。
楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)4年生:学活

学級会で、クリスマス会の計画について話し合いをしました。
席が近くの子と、相談もしていました。
自分たちが話し合って決めたことで、楽しいクリスマス会にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)5年生:算数

「表を使って考えよう」で、今日も表に書いて考えました。
正方形の色板をならべて、階だんをつくります。
だんの数と色板の数を表にし、できた表をノートにはりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)6年生:体育

8の字跳びの練習をしました。
1分間で何回跳べるか、記録をとりました。
なわとび大会本番で、6年生のがんばりを見せたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(火)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・カレーライス
・米粉のホキフライ ・みかん ・キャンディチーズ2個
画像1 画像1

12/19(月)朝会

今日は2学期最後の朝会で、オンラインで行いました。
知多市読書感想画コンクールとバドミントン大会の表彰がありました。
おめでとうございます。
その後、担当の先生から通知表についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 旭南中入学説明会
2/3 入学説明会
PTA全委員会
PTA現新役員会
2/6 朝会
口座振替日
教育相談週間
2/8 大型紙芝居
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243