最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:92
総数:524079

2年生 英語

デジタル教科書から出る英語の声の後に大きな声でリーディングしていました。
画像1
画像2

5月24日(火)おはようございます。

雲ひとつない快晴。
朝の元気な挨拶の声が校内に聞こえています。
画像1
画像2

園芸委員活動

朝から花摘みしてくれています。
パンジーもまだしっかり咲いています。
画像1
画像2
画像3

5月23日(月)おはようございます。

画像1
月曜日の朝は朝の練習もなく静かな朝です。今週の金曜日には校外学習を予定しています。

3年生国語

論語の学習
何度も暗唱することで、意味が理解できるようになって来ます。
画像1
画像2

5月20日(金)おはようございます。

画像1
少しずつ朝の寒さも和らいで気持ちのいい気候となってきました。
本日3年生の内科検診を行います。

本日の給食

画像1
ご飯
かぼちゃコロッケ
野菜のじゃこ和え
味噌汁

769キロカロリー

3年生 国語

「論語」の学習。人間のの生き方についての思いが込められています。
画像1
画像2
画像3

1年生 A組 社会 B組 国語

朝から落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

5月19日(木)おはようございます。

テストも終わって、朝から元気な生徒たちの声が聞こえています。
本日スクールカウンセラー来校の日です。
明日は3年生の内科検診となります。
画像1
画像2
画像3

本日の給食

画像1
麦ご飯
春野菜カレー
海藻サラダ

792キロカロリー

5月18日(水)おはようございます。

画像1
朝から気持ちの良い挨拶の声が聞こえています。教室にも気持ちのいい風が入ってきています。

本日の給食

画像1
ご飯
鮭のマヨネーズ焼き
磯香和え
きんぴらごぼう

745キロカロリー

中間テスト1 2日目(最終日)

2年生、3年生、ラストの5教科目のテストを頑張ってます
画像1
画像2

5月17日(火)おはようございます。

画像1
本日テスト2日目(最終日)
1年生は午後から、三谷坂ウォークに向けて、高野山大学の先生からお話を聞かせていただきます。

中間テスト1

1年生の中間テスト風景です。中学校での初めての定期テストに少し緊張しながらも、一生懸命のぞんでいます。
画像1
画像2
画像3

園芸委員活動

画像1
朝から園芸委員さんが花摘みをしてくれていました。おかげで綺麗な花が咲き続けています。

月別・年間の行事予定

令和4年度の各テストや運動会など、大きな行事について、3月までの予定を作成していますのでご確認ください。
なお、今後、新型コロナウィルス感染状況の全国的及び本県、本地域の現状などに応じて、行事の追加や変更になる場合がありますのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。
画像1

5月16日(月)おはようございます。

画像1
本日、中間テスト1日目。給食なしでの下校となります。

5月12日(木)おはようございます。

画像1
朝から雨。動くと少し蒸し暑く感じます。
テスト期間中。火曜日までクラブ活動もありません。しっかりテストに向けて準備して行きましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
3年生進路関係
2/7 県立高校 農業科特別選抜面接
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713