最新更新日:2024/07/05
本日:count up8
昨日:59
総数:238741

9/28(水)6年生:社会見学

コンサートの後、お弁当を食べました。
でんきの科学館では、電気の実験を見たり体験したりしました。
電気ができるしくみを知って、生活の中で電気が欠かせないものであることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(水)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん
・ごぼう入りつくね
・親子煮 ・きゅうりとわかめの酢の物

9/27(火)1年生:生活

あさがおの種とりをした後、つるを支柱から取り外しました。
枯れたつるをくるくると巻いて、リースにしました。
飾りをつけて、来年の1年生へのプレゼントにする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(火)2年生:音楽

曲の感じを生かして、鍵盤ハーモニカで演奏をしました。
曲は「こぎつね」で、かわいい感じの曲です。
指の動かし方と音の出し方、うまくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(火)3年生:食の指導

栄養教諭の先生が来校して、「食品をバランスよく食べよう」の授業をしました。
食事の重要性、食事の喜びや楽しさについて学びました。
食欲の秋です。
秋の季節のおいしい食べ物をたくさん食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(火)4年生:図工

「ギコギコトントンクリエーター」の作品づくりです。
今日は、板に色をぬりました。
ていねいに色をぬって乾かし、次は組み立てになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(火)5年生:算数

分数について、計算の仕方を考えました。
通分をすることが、計算の仕方に必要です。
分母と分子、分数の基本的な考え方がとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火)6年生:算数

「比とその利用」の学習です。
等しい2つの比の関係は、比に同じ数をかけたり割ったりしても、比は等しくなることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(火)給食の献立

画像1 画像1
・牛乳 ・ごはん ・まぐろと大豆の揚げ煮
・関東煮 ・エリンギと青菜のあえもの

9/26(月)朝会

今日の朝は、空が澄んできれいでした。
今日の朝会は、外で行いました。
児童会の子たちから、運動会のスローガンの発表がされました。
朝会で、運動場の草取りと石拾いをしました。
運動場が安全に使えるように、きれいにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)1年生:国語

「うみのかくれんぼ」で、海にいる生き物を考え、タブレット端末に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)2年生:道徳

「あたたかい心で」では、困っている人に優しくできるのかなど振り返ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)3年生:書写

字のバランスに気を付けて、右払いや左払いの筆使いを意識して「大」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)4年生:算数

「2けたでわるわり算のひっ算」で、552÷24など、大きな数のわり算のひっ算を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)5年生:理科

「流れる水と土地」で、川の上流と下流ではどのように違いがあるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)6年生:社会

これまでに社会の歴史で学習した人物や建物などの名前をプリントに書くなど復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(月)給食の献立

・牛乳 ・麦ごはん ・けんちんしのだのたれかけ
・ごもくきんぴら ・豚汁
画像1 画像1

秋の景色

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月23日は祝日で、秋分の日です。
昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。
秋分の日の頃に、彼岸花(ヒガンバナ)が咲きます。
「暑さ寒さも彼岸まで」
「辛いことも、いずれ時期が来れば去っていく」という意味のことわざで用いられることもあります。

9/22(木)立ち会い演説会

後期児童会役員選挙に立候補した子の、意見発表がありました。
立候補者の発表は、南粕谷小学校のためにすてきな意見でした。
ありがとう!ありがとう!
聞いている子も、よい姿勢でした。
いいね!いいね!かすやっ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(木)児童会役員選挙

立候補者の意見発表の後、投票をしました。
知多市の選挙管理委員会から借りてきた投票台と投票箱を使いました。
本物の選挙は18歳からですが、主権者としての意識をもってほしいと思います。
最後に、選挙管理委員をした子、立候補者の推薦人をした子、ありがとう。
小さな役割であっても、学校を支えてくれていることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 朝会
通学団会(5時間目)
2/14 読み聞かせ(1年)
2/16 クラブ
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243