最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:117
総数:522201

ハドルの使い方

画像1
パドルの使い方を教えてもらっています!

カヌー体験に向けて

画像1
ライフジャケットを着て
いよいよ海へ出ます!

シーカヤック体験

志摩自然学校のインストラクターの方のお話をしっかり聞いて、今から体験します。
画像1
画像2
画像3

磯観察

画像1
みんな小学生に戻ったように
楽しそうに海で生き物を
探しています!

ヒトデ

イトマキヒトデの観察
画像1
画像2
画像3

イトマキヒトデの観察

画像1
イトマキヒトデの観察をしています!
ひっくり返して手や足を確認しています!
棘皮動物で砂の上に生活していて
死んだ魚を食べて「海の掃除屋」と
呼ばれているそうです!

磯観察

ヤドカリやカニを観察しています。
画像1
画像2
画像3

志摩自然学校にて

画像1
志摩自然学校で英虞湾の
説明を受けています!

磯観察

先生の説明を聞いてから、生きているカニやハゼを観察します。
画像1
画像2
画像3

志摩自然学校

今からクラス別に分かれて磯観察をします。
画像1
画像2
画像3

昼食2

天気に恵まれ最高の景色の中での昼食です。
画像1
画像2
画像3

昼食

トンビが飛んでくるそうです。気をつけてお弁当をいただきます。
画像1
画像2
画像3

昼食

今から芝生公園で昼食をいただきます。
画像1
画像2
画像3

到着しました。

画像1
志摩自然学校に到着しました。

快晴

目的地の志摩自然学校まであと50分。
画像1
画像2

ビンゴゲーム!

画像1
2回目のトイレ休憩後
ビンゴゲームをしました!
景品のお菓子です?

伊賀SAにて

2回目のトイレ休憩。みんな元気です!
画像1
画像2

渋滞抜けました。

やっと渋滞を抜けました。
予定を変更して、バス内でビンゴゲーム始まりました。
画像1
画像2
画像3

トイレ休憩

名阪国道で渋滞が予測されるために、天理にてトイレ休憩。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に行ってきます!

画像1
現在、橿原市のあたりを走っていたます
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 1年生・2年生 2学期末テスト 1日目(3教科)※給食なし
3/1 1年生・2年生 2学期末テスト 2日目(3教科)※給食なし
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713