最新更新日:2024/05/23
本日:count up90
昨日:54
総数:87366
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
3/2 PTA新旧本部・実行委員会 19:00
3/3 PTA資源回収(朝)
3/6 全校4時間 14:00下校
3/7 全校4時間 14:00下校

一年生校外学習 お昼です!

画像1画像2
お楽しみのお昼です!
どのお弁当も愛の詰まった
おいしそうなものばかりです!

アドベンチャーシップは、、、。

画像1画像2
アドベンチャーシップでは
ノリノリの子、
固まってしまう子、
中には
ずっと下を向いている子もいましたが
どの子も楽しそうです!

一年生校外学習 2手に分かれて乗りました

画像1画像2
乗り物の最後は、
アドベンチャーシップとミニレールの選択制です
飯に関係なく好きな方に乗りました。

ミニレールでは
ゆったり景色を楽しんだようです。

一年生校外学習 乗り物楽しんでます!

画像1画像2
みんな仲良く、乗り物楽しんでます!

天気も良く、最高の校外学習日和です!

1年生校外学習 班ごとに出発!

画像1画像2
いよいよ班ごとに出発です!

一年生校外学習 チケットもらってワクワク

画像1画像2
チケット配布中!

保護者の方3名が
見守りに来ていただきました。
大人の目が多いと安心です。
感謝感謝!

1年生校外学習 桐生が丘公園に無事到着!

画像1画像2
桐生が岡公園に無事到着し、
記念撮影です。
みんないい顔しています!

1年生校外学習 最高の天気の中、出発!

画像1画像2
最高の天気に恵まれ、予定通り
1年生郊外学習無事出発しました。

学校給食ぐんまの日

10月20日(木)。今日の給食は、ご飯、牛乳、群馬のねぎこんコロッケ、小松菜サラダ、さつまいもの味噌汁でした。群馬のねぎこんコロッケは、群馬のねぎ、こんにゃく、豚肉、キャベツを使ったコロッケです。小松菜サラダには、太田市産の小松菜とキャベツを使いました。群馬がいっぱいの給食を今日も美味しくいただきました。"ふるさと群馬のすばらしさ"が伝わりましたか?
画像1

PTAセミナー「命の大切さ」

画像1
画像2
画像3
 講師にNPO法人ママの働き方応援隊の方をお招きして、PTAセミナーを実施しました。6年生の児童と希望された保護者の方が参加しました。
 「赤ちゃん先生プロジェクト」として、代表者の方、3組の赤ちゃん(生後1ヶ月2人、8ヶ月、2歳)とお母さんが来てくださいました。

 前半はインタビューコーナーで、3人のお母さんたちに赤ちゃんとの生活の様子や大変なこと、幸せなことなどのお話をしてくださいました。その後、6年生からのいろいろな質問に答えてくださいました。

後半は3つのクラスごとにわかれて、実際に赤ちゃんと触れ合いました。赤ちゃんが近くにくると、どの子もにこっと優しい笑顔になりました。
 
「赤ちゃんを育てるのは大変だけれど、幸せなことがあるから頑張れるんだなと思った。」などと感想を書いている子がいました。赤ちゃん先生とお母さんから「命」を感じていました。

 今回のセミナーにあたり、ママの働き方応援隊の方やPTA企画教養部の方には事前の打合せから大変お世話になりました。貴重なお話や体験をありがとうございました。

※ 写真は許可を得ています。

スーパーマーケットオンライン見学

画像1
3年生が、社会科「店ではたらく人」(販売)の学習で、駒形小学校の近くにある「ベルク」とのオンライン見学を行いました。店内の工夫を動画で見せていただいた後、店長様がZoomで子どもたちの質問に答えてくださいました。写真で座っている子がChromebook前で質問をして、大きなモニターで「ベルク」の店長様が答えている様子がわかります。コロナ禍でもChromebookの活用でオンライン見学も可能になり、充実した学習になっています。 

学校給食ぐんまの日

10月19日(水)。今日の給食は、ゆめロール、牛乳、おっきりこみ、こんにゃくサラダ、ぐんまのブルーベリージャムでした。10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。少し早いですが、駒形小では今日と明日の献立を学校給食ぐんまの日献立にしました。学校給食ぐんまの日とは、給食の群馬県の農産物をたくさん使うことで、ふるさと群馬の良さを再認識し、農業への関心を高めることをねらいとして制定されました。

群馬県産小麦ゆめかおりを使用したゆめロールや郷土料理のおっきりこみなど群馬県の食材をたくさん使用した給食でした。小松菜、きゃべつ、きゅうり、長ねぎ、里芋は太田市の農家さんが大切に育ててくださったものです。ふるさと群馬の味を美味しくいただきました。

画像1

明日は就学時健康診断です

画像1
 明日10月18日に、来年度1年生になる子どもたちの就学時健康診断が行われるので、先生たちで準備をしました。受付は体育館です。4月から1年生になる皆さん、保護者の皆様、お気を付けてお越しください。お待ちしております。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。手芸クラブは、紙を編み込んで小物入れを作っていました。かるたクラブは個人戦で集中していました。運動クラブは、けいどろなど校庭で体を動かしていました。「もう終わり?」と、時間の最後につぶやいている子がいました。楽しい時間はあっという間ですね。

災害への意識

画像1
画像2
 4年生が社会科「自然災害からくらしを守る」の学習を行い、災害への備えについて考え、マイタイムラインを作成していました。マイタイムラインとは、災害時に備えた行動を一人一人が決めておくものです。「伝言ダイヤルで状況を伝える」など、災害の状況に応じた行動を考えていました。

 今日は、学級活動の時間に「避難所で自分だけ非常食を持っている場合、非常食を食べるか?食べないか?」について話し合っていました。話し合い活動の練習でもあり、議長、副議長、書記など、子どもたちで進めていました。「みんなで分け合う」という意見から活発な意見交流になり、災害への備えについての意識を高めたことでしょう。

さつまいもカレー

10月14日(金)。今日の給食は、ご飯、牛乳、さつまいもカレー、じゃこサラダでした。今日のカレーには、先日1年生〜3年生が収穫してくれた駒形小のさつまいもを使いました。一生懸命収穫したさつまいもの味はどうでしたか?今日も美味しくいただきました。
画像1

表彰されました

画像1
 校長先生が駒形小の実践をまとめた論文を、ぐんま弘済会の事業である「教育実践研究論文助成事業」へ応募し、群馬支部奨励賞をいただきました。論文のテーマは「自ら学び続ける児童を育成するための教職員集団づくり 〜学ぶ楽しさ、学ぶ喜びを知るための駒小塾と学びのすゝめを通して」です。本日、ぐんま弘済会の方から表彰をしていただき、教職員から大きな拍手が送られました。駒形小の取組を知っていただく機会にもなり、教職員にとっても嬉しい表彰でした。

稲刈り

画像1
画像2
画像3
 5年生が田植えをして、観察をしてきた稲を自分たちで刈りました。JAの方や区長様、協力者の皆様からやり方を教えていただき、子どもたち全員が鎌を使って刈り、ひもで縛って、フェンスにかけました。初めは戸惑っていた子どもたちも、だんだん上手になりました。子どもたちは米や米づくりについて疑問に思ったこと等を調べています。米づくりはまだ続きます。
 教えてくださったり、手伝ってくださったりした皆様、本当にありがとうございました。

秋を楽しんで

画像1
画像2
画像3
 1〜3年生が「よいこの畑」でサツマイモを収穫し、最後に挑戦したのがひかり学級の子どもたちです。サツマイモを傷つけないように優しく周りの土をかき出し、頑張って穫っていました。

 児童玄関にはジャンボカボチャと折り紙の飾りで、見る人を楽しませてくれています。ひかり学級の子どもたちと先生が飾ってくれました。ジャンボカボチャは10月21日(金)の午後にJAの方が引き取りにくるそうです。お見逃しの方、ぜひ、ご覧になってくださいね!

 少しずつ秋が深まってきました。秋を楽しみましょう!

新体力テスト

画像1
画像2
 運動会後に、全学年の子どもたちが新体力テストに挑戦しています。
種目は50メートル走、ソフトボール投げ(1枚目)、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20メートルシャトルラン(2枚目 往復持久走)です。自分の体力や運動能力を知る機会になっていて、どの子も一生懸命取り組んでいます。

下校時刻

学校より

学校だより・下校時刻

コロナ関係

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018