最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:118605
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

5年生 国語

カンジー博士の暗号解読

同じ音をもつ漢字に注目して、漢字暗号文をみんなで解読しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月)

おはようございます。

新しい1週間が始まりました。
先日は学校開放にお越し頂き、ありがとうございました。

今週は
14日(月) キッズサポート教室 2・5年生
15日(火) 集金日
16日(水) 誕生集会 専門委員会 
18日(金) 補充学習   の予定です。


画像1 画像1

3年生 読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、読み聞かせの時間です。

お話のすばらしい世界にみんな飛び込んでいます。

しんくんとへんてこライオン、ヤクーバとライオンなど、たくさんのお話を読み聞かせして下さいました。

楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

もののあたたまりかた

空気は温度によって何が変化するのかを考えています。

さて、どんな結果になったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

班で意見をまとめよう

本のおすすめポイントを考えて、友達に読み聞かせをしています。
この学習が終わったら、学んだ事を生かして、1年生に読み聞かせを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

読書感想画をかこう

自分が読んだお話で、印象に残ったところを絵にする活動です。

楽しいお話の世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

たしざん

4+8の答えの出し方を考えます。
自分の考えた方法をホワイトボードに書いて、みんなに発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 スマホ・携帯人権教室

人権擁護委員のみなさんから、スマホ・携帯人権教室を開いていただきました。

NTTドコモのインストラクターの方とオンラインで個人情報についてのクイズなどを行ったあと、個人情報の大切さ、スマートフォンを扱い上での注意点などを教えていただきました。

貴重なお話をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)

おはようございます。

今日は一日、きもちのいい晴れ間が続きそうです。

本日は学校開放日となっております。
2時間目から6時間目(1・2年生は5時間目まで)開放しておりますので、どうぞ学校までお越し下さい。(2時間目は授業の都合上、運動場に駐車はできません)


画像1 画像1

1年生 道徳

空色のたまご

生き物を大切にするにはどうしたらいいかを考え、みんなで意見を交流します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

1けたをかけるかけ算の筆算

今日は3けた×1けたの筆算にチャレンジです。
けたは増えてもやり方は変わらないことをみんなで確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

くりかえしをつかって音楽をつくろう

旋律の繰り返しを意識しながら、拍をうつ練習です。
難しいリズムも刻めるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと先生クラブ

昨日のふるさと先生クラブで製作した作品です。

クラフトクラブはクリスマスの壁面掲示、お花クラブはアレンジメントをつくりました。

児童玄関を明るくしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)

おはようございます。

校内の桜の木もだんだんと葉の色が赤くなってきています。

今朝はすこし冷えこんだ朝となっております。

画像1 画像1

運動ゲームクラブ その4

クラフトクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ その3

運動ゲームクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ その2

お花クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ

卓球クラブ


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

固有種が教えてくれること

これまで学習してきた単元のテストに取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

かけ算の筆算

筆算のしくみを自分の言葉でみんなに説明しています。
みんな上手に説明できています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969