最新更新日:2024/06/25
本日:count up65
昨日:66
総数:118423
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

6年生  コサージュ作り その3

コサージュ作りのあとは、なごみ福祉会の方から手話を教えていただきました。

明日、明後日、今度や、かつらぎ町、和歌山県を表す手話を学びました。

さをり織り、手話など、貴重な経験をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 コサージュ作り その2

なごみ福祉会のみなさんに教えていただきながら、さをり織りに挑戦しています。

みんな思い思いのデザインで取り組んでいます。

担任の先生も挑戦しています。

梁瀬小学校の児童も一緒に参加し、楽しみながらがんばってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 コサージュ作り その1

なごみ福祉会のみなさんが来校されて、6年生が「さをり織り」を教えてくれています。

まずはやり方をしっかりと学びます。

今日のさをり織りで、来月の卒業式で使うコサージュを作ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スライム作りその2

スライム作りのあとは、理科室にある実験道具の説明を聞きました。
みんな興味深々で聞いていました。

3年生から始まる理科がいまから楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スライム作り

今日は梁瀬小学校からお友達が来てくれています。

理科室でいっしょにスライム作りを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

今日は算数のテストです。
図形についてのまとめテストを実施しています。
しっかり落ち着いて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 壁面掲示 その2

いろいろな分野のまとめを作っています。

理科室の使い方についても説明しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 壁面掲示 その1

理科室の壁面に、いままでの学習のまとめを掲示しています。

下の学年の児童が見ても参考になるようなまとめ方をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)

おはようございます。

小雨交じりの金曜となりました。

今日は6年生が「さをり織り」でコサージュ作りを行う予定です。

週の締めくくりの金曜、しっかりがんばっていきましょう。

画像1 画像1

2月9日(木) 6年生

理科で手回し発電機を使って電気の実験をしていました。はたして、手回し発電機は乾電池と同じ働きをするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 5年生

5年生はプレゼンの準備をしています。必要なことを調べて、プレゼン用ソフトに入力しています。
画像1 画像1

2月9日(木) 4年生

図工で彩色ボード版画に挑戦中です。彫刻刀を慎重に使っています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)2年生

はて、これは…
心を込めて準備しています。
画像1 画像1

2月9日(木) 1年生

国語科で、ことばを変身させていました。
「さい」の下に1文字つけたすと何になるでしょう。
答えは さいふ です。
子どもたちも言葉を変身させて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 3年生

社会科でかつらぎ町について学習しています。
今日のテーマは ごみ です。
おうちを掃除すると出てくるごみの種類について出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 昼休憩

昼休憩になると、ほとんどの子どもたちが運動場で遊んでいます。サッカー、追いかけっこ、雲梯、鉄棒など、様々です。職員も一緒に走り回っているので、職員室がさびしいほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

つながりに気をつけよう 

言葉と言葉や、文と文のつながりに注目して、分かりやすい文章を書くことについて学習しています。

主語と述語が正しく対応していないと読みづらさを感じることになり、それを解消するためにはどうしたらいいのかをしっかり考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

漢字のしあげ

2年生で学習した漢字をしっかりと復習しています。
同じ部首をもった漢字や、漢字の画数など、書き取りだけではく、いろいろな問題に挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

つたわる言葉で表そう

冬休みの出来事とそのときの気持を決められた字数で書き表します。

クリスマスの出来事や初詣についてなど、200字という制限の中でしっかり考えて書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)

おはようございます。

今日も暖かい朝を迎えています。

西の空にはまだ月が輝いています。
ちなみに今日の月齢は17です。月齢15が満月なので、これからだんだんと欠けていく月となります。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969