最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:77
総数:223046
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【龍の踊り】チャオリャン教室と府立成美高校の共演

3月2日(木)3時間目に全校で芸術鑑賞会をしました。
チャオリャン教室の龍の踊りは、2学期からずっと練習を続けてきただけあり、すばらしい発表でした。
また、大阪府立成美高校からも、春暁倶楽部と卒業生の大阪龍獅団の方々による龍舞や舞踊、獅子舞を演技していただき、体育館に大きな拍手が響き渡りました。
ご協力いただきました成美高校や関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【梅と桜】

校庭の梅の花が満開になっています。
そして、桜の木があらたにやってきました。
2025年の大阪・関西万博にむけて、2025本の桜を植樹する「万博の桜2025」プロジェクトで来たものです。何年か後には春を教えてくれることを期待しています。これからもエガナンの小さな自然たちを、見守ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】卒業遠足「大泉緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生卒業を前にみんなで大泉緑地へ卒業遠足へ行きました。
大泉緑地で全員で「逃走中鬼ごっこ(じゃんふえバージョン)」をしました。
もちろん鬼は先生!と学生ボランティアの4人!
大人が本気になって子どもたちを捕まえに行きましたが、6年生の足の速さは想像以上!
頑張って捕まえても、そこからじゃんけんで勝てばまた逃げることが可能なこの「じゃんふえ」ルール、、、。大人は本当に頑張りましたが、逃げ切った6年生も多数いました。
なにより楽しい一日でした。
お弁当を用意してくださったお家の方々、ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。