体育大会の応援ありがとうございました。

必殺メニューの登場

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん、すき焼き煮、いわしの梅煮、小松菜とキャベツのごま和え、でした。今日は何と言っても、わかめごはん。これに勝るメニューはおそらくないでしょう。それくらい、子どもたちには大人気なのです。883kcalでした。

第1回合同委員会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日第1回の合同委員会が開催されました。
 全体会の後各委員会に分かれて今年度の計画と、委員長、副委員長さんを決めていただきました。
 夜遅く、天気も悪い中お集まりいただき、大変ありがとうございました。

ALTは…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も英語の授業には、ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)つまり外国語指導助手としてディオス先生がお手伝いしてくれています。子どもたちは、小学校でから経験してきているのですが、中学校では会話的なものが多くなり、より実践的と言えるかもしれません。とにかく、たくさん聴いて、たくさん話すこと、それが一番の上達のコツです。

ラーメンです…なんと…

画像1 画像1
今日の献立は、野菜とんこつラーメン、いももちピザ(いももち)、ほうれん草とコーンのサラダ、でした。ラーメンのとんこつ味が学校給食で…という驚きはありますが、これが美味い! ピザもついているので、きっと人気が高まるメニューでしょう。854kcalでした。

生徒総会(前期)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目、体育館にて生徒総会(前期)が行われました。各委員会や局会から提示された活動計画に、各学級から質問や意見・要望がたくさん出され、活発なやり取りになりました。しかも、生徒は各自でパソコンを持参し、画面上で活動計画を見ながら集会に参加していて、画期的な集会となりました。

今日いいね〜

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ワンタンスープ(ワンタン)、野菜入りメンチカツ、チャプチェ(白菜キムチ)、でした。ごはんの日はいい。生き生きした目をしているように感じます。ワンタン、そしてメンチカツが主役でした。868kcalです。

パンの日は…

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン、ミネストローネ、鮭のパン粉焼き(マヨネーズ卵なし)、野菜サラダ、大豆チョコクリーム、でした。おいしいメニューなんですが、残念ながらパン人気は年々下降傾向にあるように感じます。814kcalでした。

The 和食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、厚揚げの味噌汁、ホッケの塩焼き、大根のそぼろ煮、でした。今日は好き嫌いなく食べられる、一番落ち着くメニューかもしれません。家庭の味とでも言いましょうか、安心・安全の味なのでしょう。これで800kcalだから、驚きです。

麺です、うどんです

画像1 画像1
今日の献立は、五目うどん、北海道コーンのすり身揚げ、小松菜の中華和え、でした。うどんがさっぱりして美味しく、おかわりが余裕でできるくらいのど越しも滑らかでした。これで841kcalです。

カレー、最高!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ポークカレー、大根と海藻のサラダ、ミニトマト(2ケ)、でした。ことばはいりません。黙々と、まるで飲み物かのようにスイスイと吸い込まれていく大人気のカレーです。864kcalでした。

宿泊学習2日目 速報12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小樽散策のようすです。いい表情です。

宿泊学習2日目 速報11

只今、小樽市街を散策中(写真はありません)でしょう。ゆっくり、そして楽しく観光地を巡っているに違いありません。これが最後となります。このあと、14;30に小樽を出発し、15:30には帰着する予定です。

宿泊学習2日目 速報10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。おたるで有名な、あのB級グルメ、あんかけ焼きそばです。美味そう。

宿泊学習2日目 速報9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おたる水族館でのようすです。みんなイキイキしてて楽しそうです。

宿泊学習2日目 速報8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その漆>

宿泊学習2日目 速報7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その陸>

宿泊学習2日目 速報6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その伍>

宿泊学習2日目 速報5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その肆>

宿泊学習2日目 速報4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その参>

宿泊学習2日目 速報3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習が始まりました…<その弐>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式総練習
3/11 第76回卒業証書授与式
3/13 振替休業日

新型コロナウイルスにかかわる情報

学校だより

恵中ぶっくす

食育だより(いただきます)

その他のお知らせ