最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:95
総数:136982
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

9月5日(月) 1,2,3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会の練習が始まりました。1,2年生は、早速ダンスの練習をしていました。テンポが速くて、なかなか難しそうです。

体操服の洗濯、水筒の準備等よろしくお願いします。

3年生は、英語をしていました。
What fruits do you like?
ビンゴ形式のゲームを取り入れながら、英語を楽しんでいました。

9月5日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、MEET で朝会を行いました。
9月1日から教育実習に来られている先生の紹介がありました。

9月の月間目標は、【規則正しい生活をしよう】です。夏休み明けで、まだリズムを取り戻していない人も、まず、朝ごはんをしっかり食べて登校してください。

5月に、産休に入られた先生が特別ゲストで赤ちゃんと一緒に登場してくれました。
「子育ては、大変なこともありますが、みんなもおうちの人に大切に思われて、育てられて大きくなったんだよ。」と伝えていただきました。
最後に、各学年「おめでとうございます。」とみんなの笑顔とともに、メッセージを送りました。

9月1日(木) 運動会に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向かって、準備を始めました。

ポイントの確認、熱中症対策のテント張りを行いました。
いよいよ練習開始ですね。

9月1日(木) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、給食が始まりました。
給食が始まるのを子どもたちは、楽しみにしているようでした。

元気に「いただきます」の後は、黙食。もくもくとパクパク食べていました。

今日のメニュー
 牛乳、黒糖パン、ポークチャップ、マセドリアンスープ、フライドポテト

おいしかったね。「ごちそうさまでした」

9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室前には、夏休みの宿題【都道府県のパンフレット】が掲示されていました。
これから、それぞれのパンフレットが増えていく感じです。

雨はやみましたが、グランドは、まだべちょべちょ。20分休みに2年生が、教室で、クラス遊びで楽しそうにしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 お別れ集会
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539