最新更新日:2024/07/04
本日:count up162
昨日:206
総数:443911
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

9月20日(火)旭南中の生き物たち

画像1 画像1
 一週間前に蒔いた種が発芽しています。台風で飛ばされないように、連休中は校舎内に避難していました。そして、かえるが一匹窓際に。でも、ここは校舎3階、、、もう何時間もいるとのことです。なぜここに?高所恐怖症とか?

9月20日(火)F組箏の練習

画像1 画像1
 10月21日のステージまで1か月です。本番を想定して、代表のあいさつも入れた練習が行われていました。見守る先生たちは、具体的なアドバイスをしてくれています。繰り返し練習し、自信をもって本番に臨んでほしいです。

9月20日(火)2年国語

画像1 画像1
 「琵琶法師は現代版ストリートミュージシャン」という教師の説明に、生徒たちもイメージが湧いたようでした。平家物語の学習が始まります。

9月20日(火)1年体育

画像1 画像1
 バドミントンのリーグ線を行っています。本時は、これまでのゲームで失点しやすいケースを思い出し、立ち位置を考えます。ネット際で拾ったら、すぐに後ろに下がるなど具体的に場面が示されていました。

9月20日(火)2年英語

画像1 画像1
 本時のめあて「mustを使ってルールを伝えよう」。3段階の難易度別課題が用意され、自分で選択してチャレンジします。最も難易度の高い課題(鬼コース)は、駅構内ホームの挿絵から「みんなが困るアカンを探せ」というものでした。

9月20日(火)3年美術

画像1 画像1
 美術作品について鑑賞の授業です。見たことのある著名な作品も、創作するに至った過程やその技法の説明を聞くと、新たな見方ができます。

9月20日(火)F組数学

画像1 画像1
 個別学習で数学の問題に取り組んでいるようです。難しいところは、先生と一緒にじっくり考えます。

9月20日(火)1年英語

画像1 画像1
 英単語のテスト中です。来週には、定期テストが控えています。一朝一夕には身につかない学習内容も多いです。計画的に進めましょう。

9月20日(火)3年体育

画像1 画像1
 爽やかな空の下、体育祭種目「みんなでジャンプ」の練習から体育が始まっています。どうしたら複数回跳べるようになるか、知恵を出し合います。

9月20日(火)台風一過

画像1 画像1
 空気が入れ替わったように涼しい風が吹き、秋がまた一歩近づいた感じです。ただ、風はかなり強く、校舎周りの木々が大きく揺れています。気を揉んだ連休となりましたが、通常に週のスタートが切れたことに安堵しています。

9月16日(金)台風接近

 明日からの三連休、そして連休明けは台風の動きが心配されます。最新の情報にご留意いください。災害時の登下校については、5月6日付配付文書または、生徒手帳に記載されていますのでご確認をお願いします。どうか安全に気をつけて週末をお過ごしください。

9月16日(金)3年音楽

画像1 画像1
 タイミングよく校長が音楽室に入ったので、3年生が「花」を歌ってくれました。穏やかな気持ちになりました。

9月16日(金)校内授業研究その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見慣れた授業風景ですが、今日は、ちょっとだけ先生たちも緊張ぎみ?

9月16日(金)校内授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では、教師が自身の授業力向上を目指して「現職教育」という取組を行っています。今日は、その一環として、ほぼ全員の先生の授業を参観する機会があったので紹介します。

9月15日(木)3年応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年そろって応援練習です。最初に、4人の団長から改めて意気込みが語られ、その後2チームに分かれて団長の指示で練習が始まりました。この先、練習時間は限られていますが、本番には3年生らしい雄姿が見られることを期待しています。

9月15日(木)3年数学

画像1 画像1
 本時のめあては「新しい関数について知ろう」です。教科の特性もありますが、よく手が挙がる授業です。自信がなさそうな生徒には、T2の教師がアドバイスします。

9月15日(木)1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 バドミントンを座学で学習中です。試合の駆け引きについて考えるため、一流選手の試合動画を視聴しています。みんな真剣。この学級は午後にも体育があるので、そこで実践してみるようです。

9月15日(木)3年理科

画像1 画像1
 今日から新しい単元「月や惑星の動きと見え方」に入ります。先日の仲秋の名月から、半月、おぼろ月、神無月等、「月」にちなんだ言葉が話題になっていました。月旅行が現実味を帯びてくる時代です。身近な天体として興味をもって学習が進められるといいですね。

9月15日(木)F組英語

画像1 画像1
 授業の終盤、アルファベットの習熟を行っていました。絵カードを使って、楽しく、かつ真剣に取り組んでいます。

9月15日(木)2年理科

画像1 画像1
 これまでの学習、実験結果を根拠に「だ液のはたらきを説明しよう」という課題です。タブレット端末を使って、個々で効率よくまとめています。それにしても、タイピングの早さに驚きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244