最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:45
総数:89636
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 6年大掃除
3/17 1〜5年大掃除
3/20 卒業式予行練習
その他
3/17 6年城東中学校見学
3/20 全校5時間 14:55下校
祝日
3/21 春分の日

駒小塾〜Chromebook活用〜

画像1
画像2
 今週は自由に参加できる駒小塾が2回行われました。「こんな便利な使い方があるのか」「授業で活かせそう」などと、Chromebookで挑戦しました。先生たちの頭には、担当の子どもたちの顔が浮かんでいたことでしょう。
 夏休みになり2週間がたちました。駒っこたちは元気に過ごしているかな?

親と子の食育セミナー

 毎年、夏季休業期間を利用し、親子で食の大切さを楽しく学び、食に対する関心を深めることを目的に太田市教育委員会主催の「親と子の食育セミナー」が開催されていました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため一昨年度と同様に今年度も中止となりましたが、太田市公式YouTubeチャンネルより動画配信されました(本ブログ右欄からもご覧になれます)。この夏休みに、「フライパンdeパエリア」と「かんたんチーズタルト」に家族で挑戦してみてはいかがでしょうか?!

黒板の張り替え

画像1
 一部の教室ですが、業者さんが文字を書きづらくなっていた黒板の張り替えをしてくださいました。以前は塗り替えていたことが多かったとのことですが、張り替えの方が長持ちするとのことです。大きな黒板(大きな鉄の板?!)を大きな板状のマグネットでつけて張り替えていました。仕組みに驚いた筆者です。文字を書くのが楽しみですね。
(写真は許可をいただいています)

消防設備点検

画像1
画像2
業者さんによる消防設備の点検が行われました。写真は、北校舎3階の音楽室前にある垂直式避難器具です。中がらせん状になっていて、安全に降りられる器具です。
消火栓や非常ベル等の点検もしてただき、いざというときに備えています。

校内研修〜駒小塾5〜

画像1
 教頭先生から経験を通じた学級づくりなどについて話を聞いたり、道徳の授業について考えたりしました。授業では先生方が児童の立場で考えて気付いたこともありました。今週は毎日駒小塾で学び合い、先生たちそれぞれが今後に活かす有意義な学びとなりました。

校内研修〜駒小塾4〜

画像1
 先生たちが2つの班に分かれて、日頃の指導で浮かんだ疑問点などを出し合い、わかる人が助言する研修を行いました。「自分はこういう方法でやっているよ。」など、情報交換をする時間にもなりました。

給食室では

画像1
 給食室では、調理員さんたちが掃除をして、きれいにしていました。夏休み中は、給食室のあちこちをきれいにしたり、点検をしたりして、2学期に備えてくださいます。暑い日も、衛生面に気を付けて作業をしてくださっています。

校内研修〜駒小塾3〜

画像1
画像2
 先生たちが教科担当別に分かれて、Chromebookの活用事例検討会を行いました。5つの場所に分かれて、「算数なら〜の場面で〜を使って〜できる」などと、教科ごとに話し合いました。その後、全員が集まり、各班で検討したことを報告し合いました。2学期からの授業で活かせるように、考えていきます。

新型コロナ感染症濃厚接触者の待機期間の変更について

同居家族等の新型コロナ感染症濃厚接触者の待機期間が見直されました。待機期間は原則5日間で、6日目に解除となります。ただし、同居家族等の中で、別の家族が発症した場合、改めてその発症日から原則5日間の待機期間となります。詳細は、群馬県ホームページ「新型コロナウィルス感染症の『濃厚接触者』となった方へ」をご覧ください。
本ブログの右欄にも掲載してあります。

風通しがよくなりました

画像1
画像2
 太田市役所の方が校務員さんと一緒に校庭の木を整備してくださいました。写真は正門近くの様子ですが、木の枝を伐採して風通しがよくなりました。防犯にもよいことだと思います。樹木の管理は大変ですので協力してくださり、とてもありがたいです。子どもたちのいない夏休みに、学校ではいろいろな場所の点検や整備を行っていきます。

校内研修〜駒小塾2〜

画像1
画像2
 2人の先生が講師になり、Chromebookの活用について研修を行いました。今まで知らなかったChromebookの操作や活用方法について教えていただきました。先生たちは実際に操作しながら「授業でやってみよう。」「子どもたちにもできそう。」などと思いを膨らませていました。「もっと知りたい」という先生がたくさんいて、後日、追加の駒小塾が開かれることになりました。

校内研修〜駒小塾〜

画像1
画像2
 今週は毎日、先生たちで研修に取り組みます。先生たちの間では「駒小塾」と呼んでいます。今日は、校長先生が講師となり、授業をしてくださいました。グループワークでは子どもたちの立場になり、一生懸命考えていました。よりよい集団にするために大切なことに気付けた学びとなりました。

太田市小学校水泳学習記録会 駒形会場

画像1
画像2
画像3
 太田市小学校水泳学習記録会が駒形小学校のプールで行われました。挑戦者の5・6年生が集合して、ウォーミングアップをした後は笑顔でした。開会式では、校長先生からエールが送られ、挑戦者たちからは緊張感も感じられるようになりました。
 「3コース、○○さん」などと名前が呼ばれると表情がぐんと引き締まり、ピストルの音とともにスタートしました。自分の番ではない子どもたちや先生たちが「がんばれー!」「あと少しだよ!」などと声援を送りました。閉会式ではやりきった表情やほっとした表情が見られました。
出場した子どもたちは全力で泳ぎ切り、大きな拍手が送られました。
 太田市内の小学生が各学校で記録会を行います。その中から、太田市の代表として県大会へ出場する選手が決まります。結果は後日になりますが、やる気、緊張感、ライバルや仲間への信頼感、優しさなどで熱くなった駒形会場でした。
 今日の挑戦者だけでなく、自分の目標に向けて6月から放課後の水泳練習を頑張った子どもたち全員に大きな拍手を送りたいと思います。


元気に夏休みを過ごしてね!

画像1
画像2
 下校時の玄関前では「1学期、お世話になりました。」「先生も元気でね。」「○○へ行くんだ。」と言葉をかけながら嬉しそうな子や「何しようかな〜。」とわくわくしている子、「夏休み、先生や友達と会えなくなるからつまんない。」と残念がっている子など、それぞれの表情を見せながら、帰っていきました。1学期が無事に終わり、先生たちはほっとしています。支えてくださった皆様、ありがとうございました。
 駒っこの皆さん、元気に夏休みを過ごしてくださいね!

1学期終業式

画像1
画像2
画像3
 1学期の終業式が行われました。校歌を歌うと、マスクをしたままでしたが4月の頃より元気な声が聞こえてきました。その後、校長先生からは1学期を振り返り、駒形小のみんなが頑張ったことや、通知表の言葉を紹介しながらみんなのよさなどについて伝えられました。終業式後には、夏休みに気を付けるとよいことについて、2人の先生から話されました。校長先生も、2人の先生も、命を大切にして、9月1日の始業式の日に元気なみんなに会うことを楽しみにしていることを伝えていました。
 式の後は、各クラスで先生から一人一人が通知表を手渡されました。もらうときは、どきどきした子もいたかな?

着衣泳のポイントは?

画像1
7月15日と今日、6年生が着衣泳を予定していましたが、どちらも雨天のため中止となりました。実際に服を着て水の中で泳いだり、水中で救助を待つ体験をしたりできなかったので、動画でポイントを確認していました。6年生は真剣に見ていました。知識として知っておくことは大切ですね。

卒業アルバムの写真撮影

画像1
 朝、雨がやむときがあり、6年生が校庭で卒業アルバム撮影をしました。6年生全員の集合写真を撮った後、場所を変えてクラスごとの集合写真を撮りました。卒業アルバムに載せる写真撮影は、子どもたちにとって卒業を意識するスタートかもしれませんね。6年生にとっはいろいろな行事や活動が「小学校最後の〜」となります。明後日からは小学校最後の夏休みです。

すてきな入れ物

画像1
画像2
 廊下にすてきな入れ物が置かれています。3年生が空き瓶やペットボトルなどに、絵の具で着色した紙粘土をつけて作ったそうです。空き瓶やペットボトルがリサイクルで生活で役立つ物に生まれ変わっています。

校外児童会

画像1
画像2
 地区ごとに集まり、校外児童会が行われました。今までの登下校の仕方について振り返った後、安全な登下校の仕方や夏休みの過ごし方について地区担当の先生と確認しました。地区の危険箇所も確認しながら、交通安全や防犯についての意識を高めました。もう少しで夏休みです。確認したことを忘れずに、元気に過ごしてほしいと思います。

とうもろこしの種子をまいたよ!

画像1
画像2
画像3
7月11日に甘くておいしい「わくわくコーン」という品種のとうもろこしを給食でいただきましたが、その時の農家の方が種子をくださいました。ジャンボかぼちゃに挑戦しているひかり学級の子どもたちが、校長先生に蒔き方を教わり、挑戦しました。
(1枚目)校長先生の手のひらにある種子を見ています。雑菌から守る赤い薬の塗られた種子に興味津々でした。
(2枚目)校長先生の蒔き方のお手本を見ています。
(3枚目)いよいよ自分たちの挑戦です!上手に蒔いていました。

ジャンボかぼちゃと一緒に、とうもろこしの変化楽しみですね!

下校時刻

学校より

学校だより・下校時刻

コロナ関係

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018