最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:6
総数:118635
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

11月29日(火)

おはようございます。
下り坂の天気となっています。

今日は6年生が渋田小・笠田小・梁瀬小「かつらぎ探検隊」協働学習で、梁瀬小へ訪問します。


画像1 画像1

5年生 算数

分数

「2÷3の商を考えよう」というめあてで学習を進めています。

表を書きながら考え、わり算の商はわられる数を分子、わる数を分母とする分数で表せるということを確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン試走

マラソンの試走に来ています。
当日、しっかり走ることができるように、コースを確かめながら走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

今日から新しい単元「世界にほこる和紙」の学習です。

説明文を読んで、文章の組み立て方や構成を学んでいきます。
今日はその第一歩の段落分けに取り組みます。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)

新しい1週間が始まりました。

今週は金曜に漢字博士検定があります。

かなり寒くなってきましたので、体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。



画像1 画像1

11月27日(日)第7回ビブリオバトル

渋田小からも2名の児童が出場しています。
「キャプテン 君は何かができる」
「フランダースの犬」
この2冊を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)

おはようございます。

晴れ間がのぞく、朝となりました。
雨もあがり、天気もどんどん回復してきそうです。

さあ、今日も一日が始まります。



画像1 画像1

パンジー植え記念写真

昨日のパンジー植えでの記念写真です。

地域のみなさんと、楽しいひとときを過ごせました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

第3回学校運営協議会

昨日、第3回学校運営協議会を開催いたしました。

学校運営委員のみなさまにお集まりいただき、(1)みまもり隊について (2)学校評価について (3)今後の予定 これら3つの項目について意見を交流しました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中、お集まりくださいまして、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月22日(火)

おはようございます。

飛行機雲がきれいに伸びています。
なかかな消えない飛行機雲だったので、天気は下り坂になりそうです。


画像1 画像1

4年生 手話教室

社会福祉協議会の御協力のもと、手話教室を開催しました。

聴覚障がい者、手話通訳者の方から、実際に使う手話を丁寧に教えて頂きました。

最後には、手話で自分の名前を紹介できるようになりました。

わざわざお越し頂き、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジー植え

地域のみなさんにお越し頂き、1・2・3年生がパンジー植えを行いました。

植え方などを教えていただきながら、楽しく植えることができました。

これから大切に育てていきます。

地域のみなさん、いろいろとありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)

おはようございます。
新しい一週間が始まりました。

今日は地域のみなさんと1・2・3年生がパンジー植えを行います。

地域のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

11月18日(金) 3年生2

3年生は1年生に読み聞かせをする計画があり、そこで読む絵本を決めるために話し合っています。それぞれが選んだ本のいいところを紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 3年生

かけ算の答えの増え方を探る学習です。5の段を題材にして増え方を発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 3年生

算数の分数についての学習です。
もとの大きさの半分の大きさを作ろうと、具体物を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金) 5年生

算数で混み具合について考えていました。どちらの部屋が混んでいるのか、たたみの数や人数を照らし合わせて答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 6年生

日本文化を発信するための情報を集めています。建物やトイレ、漫画など、日本文化について子どもたちそれぞれが調べて整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 3年生 理科

電気の明かりが使われているものを思い出し、タブレットに書き込んでいます。お風呂の照明やプロジェクターなど、子どもたちが見たことあるものを想起して書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 1年生

算数でたし算カードを使っての学習です。答えが11から18になるたし算のカードを整理して並べ、気づいたことを発表しています。
子どもたちそれぞれの視点から、いろいろな発見を紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969