生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

吹奏楽部

関西大会から無事に帰校しました。
最後は『心ひとつに』
最高の笑顔で今日の日を終えました。

遠方まで足を運んでくださった保護者の皆様、熱いメッセージを送って頂いた卒業生の皆様。
毎日の練習を温かく見守って支えてくださったおかげで、今日という日を最高の姿で終えることができました。心より御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

楽器を積み込み、予定より早くホールを出発しました。
18時半頃、解散します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

無事に演奏を終えた喜びで笑顔が弾けていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

吹奏楽部は京都コンサートホールで開催された第72回関西吹奏楽コンクールに出場しました。
素晴らしいホールで演奏できたこと、全員揃ってステージに立てたこと。
早朝練習を終えて今日はいろんな思いで京都に向かいました。
本番の表情は美しかったです!16名みんなに大きな拍手を贈ります。
『心ひとつに』
今年の夏も隅田中サウンドが響きました♬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

和歌山県立近代美術館へ行ってきました。
美術館の学芸員さんや和歌山大学の学生さんたちの話を聞きながら作品を鑑賞しました。
作品はもちろん、不思議な形の椅子や丸い天井など、美術館でしか見られないもの、感じられないものがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

毎日暑い日が続いていますが、私達吹奏楽部は20日に京都コンサートホールで開催される関西大会に向けて、新たな気持ちで練習に励んでいます。
卒業生が来てくださり、呼吸法から丁寧に指導して頂きました。
応援してくださる方が沢山いて、私達の励みになります。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きのくに杯 ソフトテニス部

8月10日にきのくに杯が
橋本運動公園で行われました。
新チームの初めての大会であり緊張する中
全力で挑んでいました。

結果については
男女ともに1ペアずつ入賞しました。
おめでとうございます。



画像1 画像1

生徒会交流会

本日8月8日午前中、橋本中央中学校で行われた令和4年度生徒会交流会に、参加してきました。
学校紹介は、初めての試みで、パワーポイントを用いたプレゼンテーション形式で行われました。
班別の交流レクリエーションで、他校の生徒会のメンバーとお互いを知り合った後は、メインである話し合い活動がありました。
各学校をより良くするため、生徒会としてどんなことができるかなど、今日話し合ったことを自校に持ち帰り、また隅田中学校の発展に力を入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

和歌山県吹奏楽コンクールの結果が届きました。
見事、金賞受賞!そして代表として関西大会出場です。
心ひとつに
皆さん、本当によく頑張りましたね。助け合いながら日頃から努力する姿勢は、しっかりと伝統を受け継いでいます。
また支えてくださる方々に感謝してこれからも隅田中サウンドを響かせていきましょう。
皆さんに拍手を贈ります。本当におめでとう!

吹奏楽部

和歌山県吹奏楽コンクールが県民文化会館で開催されました。
心ひとつに隅田中サウンドがホールに響きわたり無事に終えることができました。
温かく見守ってくださった皆様に心よりお礼申し上げます。
予定通り19時頃、帰校します。
写真はチューニング室での様子です。
画像1 画像1

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
男子200m 平泳ぎ タイムレース
今大会最終種目でした!
ラストでピッチをさらにあげ、頑張りました!

みんなおつかれさま!

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
女子200m平泳ぎ タイムレース
得意種目で、前半から隣のレーンの選手とトップ争い、後半は競り勝ち、組の中では1着になりました!

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
男子400m個人メドレー
タイムレース

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

県大会からずっと過密スケジュールでしたが、組の中で中盤から後半まではトップ争い、力強い泳ぎでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子フリーリレー
川野君-駒田君-小野君-石橋君
キャプテン小野君を中心に、1つになり、レース前の鼓舞し合う姿、1人1人の泳ぎは、とてもかっこよかったです。
チームベストには惜しくも届きませんでしたが、組の中で先頭争いは見応えのあるレースでした!

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

昨日よりも蒸し暑いコンディションですが、自分の泳ぎができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿中学校水泳競技選手権大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
近畿大会2日目です。
保護者の皆様、連日朝早くからお見送りありがとうございます!

本日の競技は昨日同様、予選なしの、タイムレース決勝となりました。
応援よろしくお願いします!

近畿中学校水泳競技選手権大会 1日目

画像1 画像1
200m自由形 タイムレース 駒田君
中盤で先頭に出て、最後の最後まで横一線のデッドヒート!
近畿大会の舞台で堂々たる泳ぎでした!

近畿中学校水泳競技選手権大会 1日目

100m平泳ぎ タイムレース 扇迫さん
他の選手同様、アップ時間等の変更を余儀なくされ、なかなか難しい中でのレースでしたね。
明日の200m平泳ぎも頑張りましょう!
画像1 画像1

近畿中学校水泳競技大会 1日目

画像1 画像1
200m個人メドレー タイムレース
リレーの後、そして、ウォーミングアップの時間、条件的にはしんどいタイムスケジュールですが、スタート前は、いつもの小野君の雰囲気が出ていました!
粘り強い泳ぎでフィニッシュ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900