生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

伊都地方中体連 水泳競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子200m自由形

伊都地方中体連 水泳競技の部

男子メドレーリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中体連 水泳競技の部

みんな本当によく頑張った!
出場者、全員入賞!
男子はキャプテン小野君が春のミーティングで宣言した通り、準優勝、目標達成!

最後にこれで引退する3年生、そして昨日の練習を最後に引退した3年生2人、3年間よく頑張りました!
まだ残りの中学校生活はありますが、どうかこの3年間の経験が将来君たちを後押しする力になりますように!

県大会や近畿大会、この先を目指す人は、また気持ちを切り替えて頑張りましょう!
画像1 画像1

2年生 デートDV防止授業

C組の様子です。
寸劇・グループワーク、どれもしっかりと考えて取り組みました。

講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 デートDV防止授業

2Bの様子です。
グループワークでは、各グループで四コマ漫画を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 デートDV防止授業

2年生は本日、外部講師の型をお招きし、デートDV防止授業を実施しました。
A組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 俳句プロジェクトNo.2

3年生の俳句プロジェクトの続きです。
掲示した俳句を鑑賞し、一番良いと思った作品にシールを貼って投票しました。
学年の先生たちや校長先生たちも、じっくり鑑賞して投票してくれていました。

意外な一面が見られる作品もありました。
全体的に、中学生らしい、イキイキとした作品が多かったです。

季語や言葉の使い方から季節を感じたり、挿絵によって伝えたいことをより深く理解したり、日本語と英語の違いも味わったり…。みんな、鑑賞を楽しめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 俳句プロジェクトNo.1

3年生は、国語科と英語科でコラボレーションして、俳句プロジェクトに取り組みました。

まず国語科では、俳句を書きました。好きな言葉や季語を使って、限られた文字数で、表現したい情景を描きました。

そして英語科では、教科書で学んだルールをもとに、国語科で作った俳句を英語俳句にしました。英語俳句でも五七五の音節にこだわって作った人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合

本日の総合では、2学期の職場体験のアンケートを実施しました。
大前先生より、職業についての話、意義を聞き、3年ぶりに実施予定である旨を生徒に伝えました。

生徒の皆さんには今回の職場体験を通じて、少しでも働くことや人との関り、色々な経験値をつんでほしい。と熱いお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

3年生にとっての最後の大会は高野山中学校に8対9で接戦の末敗れました。
延長9回まで戦い抜きましたが、力及ばずの結果でした。
ですが、3年生も含めて、9人が力を合わせて全力でプレーできました。3年生にとっては悔しい結果になりましたが、この悔しい経験を他の部分で活かしていってくれればと思います。これからも頑張れ!
最後に、保護者の皆様本日は応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

本日令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会に出場します。会場は橋本中央中学校です。
試合開始は9時で、ベンチは一塁側です。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

壮行会

本日6時間目に、生徒会主催で部活動の壮行会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

それぞれの部の意気込み!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

吹奏楽部はコンクールに向けた意気込みだけではなく、運動部へのエールも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

3年生は最後の最後まで、3年間の努力を思い出して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員会

こんにちは!掲示委員会です。
掲示委員会では、月に一回、渡り廊下の掲示板のポスター貼り替えを行なっています。
今日は三年生女子の担当日でした。
どうしたらみんなにポスターを見てもらいやすいか、レイアウトなどを考えて掲示しました。
お手伝いもたくさん来てくれて、にぎやかに活動することができました。
ぜひ、掲示板をチェックしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 バレーボール

2年生は本日、バレーボールの授業がラストでした。
チームごとでのゲーム、そして男子対男子。
最後は女子対女子。

B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 バレーボール

A組の様子です。

手に汗握るラリー!良いプレーでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 バレーボール

C組です。
団結力が素晴らしかったです。
サーブも鋭く、授業で行ったことが形になりましたね!
どのクラスも、ラリーが続き、成長しましたね!

ABCともに、最後は女子対男子!!
大盛り上がりでした。
女子が勝ったクラスも・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900