最新更新日:2024/06/17
本日:count up235
昨日:173
総数:775430
紀見東中生、テスト期間です。勉強に集中。 目標達成を目指し頑張ろう。

令和4年度 伊都地方中学校体育大会 バスケットボール競技の部 女子

 7月10日(日)準決勝 橋本中央中学校と対戦 勝利することができました。
決勝戦は妙寺・笠田中学校と対戦することになります。チーム一丸となって、頑張ってください。
引き続き、ご声援よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 バスケットボール競技の部 2日目

 7月10日(日)準決勝が行われ、笠田中学校と対戦し、勝利することができました。
午後からの決勝戦は、妙寺中学校ど対戦することになりました。
引き続き、ご声援よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子 夏季大会

7月9日(土)にサカイキャニングスポーツパークにて夏季大会(団体戦)が行われました。
結果は、A、Bクラス共に準優勝しました。
Aクラスは県大会に出場します。県大会での検討を祈ります。
Bクラスは2年生中心のチーム。来年に繋がる素晴らしい活躍でした。
応援してくださった皆様、ありがとうございました!
明日は個人戦と引き続きがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部女子 夏季大会

7月9日(土)にサカイキャニングスポーツパークにて夏季大会(団体戦)が行われました。
結果は、Bクラスが優勝しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました!
明日は個人戦です。引き続きがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 バスケット競技の部

 7月9日(土)県立橋本体育館で男子の1回戦が行われました。
九度山中学校と対戦し、みんなで力を合わせて勝利することができました。ご声援ありがとうございました。
 明日の準決勝は笠田中学校と対戦することになっております。
引き続き、ご声援よろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、夏季総合体育大会!

画像1 画像1
残念ながら、負けてしまいました。きっと、次につながるはずです!

野球部、夏季総合体育大会!

画像1 画像1
みんなのチカラを一つに!

野球部、頑張れ!

画像1 画像1
紀見東中学校、野球の力を見せてくれ!

野球部の最後の大会がはじまります!

画像1 画像1
前の試合が延長で、今からはじまります!
頑張れー

壮行会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

本日、6限にをTeamsを使って、オンラインにて壮行会が行われました。
各クラブ3年生からの意気込み発表、そして、後輩たちからのサプライズムービーを各教室で見ました。最後に、校長先生より激励の言葉をいただきました。
生徒会がこの日のために、準備を入念にすすめできたおかげで、スムーズに壮行会を行うことができました。

今週、再来週に大会を控えている生徒の皆さん、応援しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

 本日5、6時間目に学年レクリエーションとして、ドッジボール大会を行いました。
 始めは学級同士で対戦をし、次に学級で男女に分かれて試合をしました。
 暑さ対策と感染予防対策もしっかり行い、実施しました。
 生徒も教職員も楽しく活動でき、良い時間を過ごすことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ

6月19日(日)九度山町中央公民館にて少年メッセージ2022伊都地方発表大会が開催されました。
本校から3年坂本さんと下村さんが出場しました。
修学旅行や部活動の県大会、テストと非常に忙しく、練習も思ったように進まないと焦っていましたが、流石は3年生。本番では大きな声と、適切なスピードで前を向いて発表してくれました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月21日(火)いよいよテスト発表!

本日テスト発表です。
テストまでの予定をたてたり、ワークに取り組んだりと皆さん頑張っています。

前回より上をめざせ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級レク(1年生)

1年生は教室で学級レクを行いました。
また一つ良い思い出が増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)クラス対抗クイズ大会!!

本日、テスト発表直前の「クラス対抗クイズ大会」を開催しました。
早押しボタンを必死に押す姿はとても楽しそうでした。

テスト前の息抜きになったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の授業では、陸上競技(リレー)を行なっています。小グループに分かれ、バトンパスについて話し合いながら進めています。後ろを振り向くことなく、スピードに乗ったままバトンをもらえるようになってきました。暑さに負けず、元気いっぱいです。

1年生 SNS講習

 外部より講師先生にお越しいただき、SNSの講習会をしていただきました。
 携帯電話やスマートフォンなどの端末での遊戯や情報の仕入れなど、便利になっている一方で正しい知識や自分を律する心がなければたちまちトラブルに陥ってしまうことを教えていただきました。
 生徒も半数以上は携帯電話やスマートフォンなどの端末を所持していることと思います。この講習を機に、正しい使い方、正しい情報の精査がしっかりできるようになってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
3/24 修了式
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206