最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:212
総数:1070725
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

グラウンドの様子

グラウンドでは、野球部、水泳部、吹奏楽部が活動しています。
野球部は、ノック練習!
水泳部はハードルを使った補強や動き作りと、スプリントトレーニングを中心とした走り込み。
吹奏楽部は和歌山大行進に向けた、マーチング練習。

各部とも、1年生が入部してきましたね。
気持ち新たに、次の目標、試合、コンクールに向けて頑張りましょ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千羽鶴づくり

本日3年生は、長崎修学旅行に向けて、千羽鶴のための鶴を折りました。各クラスとも、クラスで150羽、なんとか1時間で完成させられました。隅田中学校では恒例行事ですが、1年生のときよりもずいぶんすばやく、美しく折れるようになったようです。平和を祈って、ていねいに、心を込めて折りましょう、との実行委員さんの声かけのおかげです。
今後、1、2年生のみなさんにも協力してもらって、隅田中学校の千羽鶴を作り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 伊都地方中学校春季選手権大会

 4月23日、九度山文化スポーツセンターにおいて、伊都地方中学校春季バレーボール選手権大会が行われました。  
 紀見東中学校、笠田妙寺中学校の2チームと対戦しましたが、残念ながら持てる力を発揮することができず、無念な結果となりました。
 気持ちを切り替え、チーム全員気持ちを合わせて練習に励み、夏の中体連で結果を残せるように頑張りますので、応援よろしくおねがいします!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 学級目標

3年生の学級目標は、最高学年にふさわしく、今までに聞いたことがないような目標を!と意気込んで作りました。教室の後ろには、ユニークで、思いのこもった、素敵な目標のポスターをかかげています。中学校生活最後の1年間、最高の学級、最高の学年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

生徒総会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

令和4年度最初の生徒総会が行われました。
各クラス・専門委員会・生徒会執行部より、取り組み目標や目的などの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

本日の生徒総会の内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

1年生の学年目標と取り組み内容
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

2年生の学年目標と取り組み内容
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

画像1 画像1
最後に3年生の学年目標発表

生徒総会

3年生各クラスの学級目標と取り組み内容
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

各専門委員会からの発表
生徒会執行部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

各専門委員長からの発表と提案
最後に、生徒会の今年度(1学期)の取り組みについて。
みんなの色で、令和4年度の隅田中学校を、より一層盛り上げていきましょう。
彩虹の1年になりますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれのスタイルで、最後はワークシートに記入しました。

道徳

昨日の2年生、道徳の様子です。
公徳心、生命の尊さ、家族愛、それぞれのテーマについて、考えを深めました。

答えのない教科、「道徳」
答えがないからこそ、考える。それが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

おはようございます。
本日は6時間目に生徒総会が行われます。

生徒会執行部+有志の生徒?が朝の挨拶運動をしてくれています。
生徒の皆さん、挨拶を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生☆修学旅行に向けて

6/7〜9の修学旅行に向けて、学年集会がありました。
修学旅行の目的や行程の説明、これからの準備や取組みについての話を聞きました。
いよいよ明日からは、実行委員会も動き出します。充実した学習や素敵な思い出作りができるよう、みんなで気持ちを高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

おはようございます。
1年生は部活動参加が始まっています。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動勧誘ポスター

金曜日に部紹介が行われ、校内には各部活動の勧誘ポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動勧誘ポスター

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900