最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:77
総数:223045
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【5年林間】アーチェリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時30分からは交代して、2組がアーチェリー体験です!
どんどん上達しています!

【5年生林間】アーチェリー&ザリガニ釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
めちゃくちゃ楽しいです!
とても涼しくて過ごしやすいです!

【5年生林間】カヌー体験→中止

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたカヌー体験ですが、かなり風が強まってきたことから中止となりました。
この間宿舎の職員の皆様が何度も何度も池を往復して状況を確認してくださいましたが、残念ながら安全にカヌー体験をすることは難しいと判断しました。
しかし、職員さんが子どもたちのために、予定していなかった「ザリガニ釣り体験」を用意してくださいました。
この急きょの提案に子どもたちは大喜び!
「やったー」と大きな声があがりました!
1組はアーチェリー体験→ザリガニ釣り体験
2組はザリガニ釣り体験→アーチェリー体験
二日目も楽しみます!

【5年生林間】はだしの里ですべり台!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からみんな走り回って遊んでいます!
大きなすべり台を何回もすべり、体操服が破けてしまう子もいます。
おうちの方、申し訳ありません!

【5年生林間】山の天気は、、、m(_ _)mその2

画像1 画像1
霧がはれてきました!
でも次は、風が強くなってきました。
安全を最優先して判断を待っています。

【5年生林間】山の天気は、、、m(_ _)m

画像1 画像1
おはようございます。
実は5年生は昨年度もここ、神戸市立自然の家に林間で来ています!
しかし、コロナで延期になり、実際林間に行けたのは寒くなってからでした。
一番楽しみにしていた「カヌー体験」ができない季節になり、昨年度は泣く泣く我慢していました。
今年度から5年生になり、もう一度ここに来れることが決まった時には子どもたちから「カヌー体験がやっとできる!」と嬉しい声も聞こえていました。


しかし、、、山の天気は変わりやすく、昨日あれだけ晴れていたのに、、今は一面真っ白な霧です!

この「霧」の状況ではカヌーを出すことが難しいと職員の方に言われ、今は天気が回復することを祈っています!
安全が確保された状況になれば、時間を変更してでも「カヌー体験」をしてあげたいと祈りながらの天気待ちです!

【5年生林間】朝食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から散歩と楽しいキツネダンスを踊った子どもたちはもうお腹ペコペコ。
とっても美味しい朝ご飯にみんな笑顔があふれています!
いただきまーす!

【5年生林間】おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝6時15分起床の予定ですが、ワクワクが止まらない子どもたちは朝から早起きです!
体操服に着替えて、部屋の片付け、シーツをたたんだり、歯磨きしたり。
朝の散歩にも出かけました!

みんなしっかり眠れて体調も万全です!

【5年生林間】就寝時間

画像1 画像1
予定通り21:30に消灯し就寝しました。
「今日一日楽しすぎたー」とはしゃいでいた子どもたちも静かに寝息を立てて寝ています。
明日も元気に楽しむためにぐっすりと寝てください。
おやすみなさい。

【5年生林間】風呂上がりのお部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
盛り上がったキャンプファイヤーで、予定時刻より少し遅れていましたが、そこからみんながテキパキとお風呂に入って就寝準備を整えてくれました。
今日一日大きな怪我もなく、体調不良もなく、過ごせました!
明日も一日楽しんで、いい思い出を作りたいと思います!

【5年生林間】キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが考えた出し物サイコーです!
笑顔がいっぱいのキャンプファイヤー!

【5年生林間】キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの楽しい声が六甲山に響いています!

【5年生林間】夕食!

美味しくいただきました!
作っていただいた宿舎の皆様に感謝していただきました!

【5年生林間】夕食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただきました!
作っていただいた宿舎の皆様に感謝していただきました!

【5年生林間】ネイチャービンゴ開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
六甲山の自然の中を探検します!
アリジゴクの巣を初めて見た子どもたちが、綺麗な巣を見てびっくりしていました!

【5年林間】神戸市立自然の家到着

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目は午前の王子動物園を楽しみました!
午後は宿舎に到着して、ネイチャービンゴを楽しみます!
ネイチャービンゴは、六甲山の自然の中をオリエンテーションしながら、問題に答えていくレクレーションです!

六甲山の山上は、とても涼しく、過ごしやすいです!

【5年林間】王子動物園出発

画像1 画像1
王子動物園を楽しみました!
今から宿舎に向けて出発です!

【5年生林間】お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝早くからお弁当を用意していただきありがとうございました!
みんな美味しくいただきました!

【5年生林間】神戸王子動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
王子動物園の中にはゾウやアシカなど大きな動物もたくさんいます!
みんな楽しそうに見学しています。
蒸し蒸しとした気候ですが、太陽はなく過ごしやすいです。

【5年生林間】神戸王子動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週間天気予報では雨でしたが、今日は雨も降らず、いい天気になりました。
今日は朝からホームページサーバーがダウンしていてホームページアップが遅くなりました。
子どもたちは、元気に活動しています。
熱中症が気になる気候ですが、子どもたちの健康観察、水分補給をしっかりと行います。
最後まで楽しい林間にしていきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。