最新更新日:2024/06/17
本日:count up156
昨日:300
総数:798041
現在、緊急にお知らせすることはありません。

3年生を送る会_3月1日

5時間目の「卒業式合同練習」に続いて、6時間目に「3年生を送る会」が開かれました。
生徒会長あいさつの後、1年生・2年生からの出し物がありました。3年生の先生に関するクイズや、3年間を振り返るスライドなどが流され、おおいに盛り上がりました。
最後に、今年1年間、異学年で取り組んできた「縦割りカラー」の「解団式」が行われました。「縦割りカラー」は、「北中フェスタ 体育の部」をはじめ、今年度の学校行事に協力して取り組む、異学年で構成する5チームです。1・2年生からのメッセージが3年生に送られた後、各色の団長からの言葉が全校生徒に向けて贈られました。一年間の学校行事を通して、各色、絆を深めたことが確かめられるひとときとなりました。
最後に、前期生徒会長が、在校生・卒業生それぞれにメッセージを送り、会を締めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_3月1日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、バンバンジーサラダ、れんこんチップスでした。
れんこんは、ビタミンCや食物繊維などを多く含んでいます。れんこんは皮をむいたり、切ったりすると、変色しますが、切ったれんこんを酢水につけると白く仕上げられます。今日は、人気メニューのれんこんチップスをみんなよろこんで食べていました。

同窓会入会式_3月1日

3月になりました。3年生が北部中に登校するのも、今日を含めて、あと5日。
今日は、まず、2時間目に3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長の挨拶、学年・学級代表の紹介、そして同窓会規約の説明がありました。写真は、学級代表紹介の場面です。
3年生の皆さん、9000名を越える北部中学校の同窓会への入会おめでとうございます。これからも卒業生として、さまざまな場面で輝く人となってください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830