最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:112
総数:441905
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 ソフトテニスの部 女子

本日は団体戦がおこなわれました。女子Aチーム、Bチームともに善戦しましたが、惜しくも1回戦で敗退となりました。Aチームは敗者復活トーナメントで勝ち上がりましたが、惜しくも県大会出場とはなりませんでした。応援ありがとうございました。
明日は個人戦も精一杯頑張ります!
画像1 画像1

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会 陸上競技の部

陸上部です。
最後まで全力でがんばりました!
画像1 画像1

令和4年度伊都地方中学校夏季総合体育大会軟式野球の部

1回戦、紀見東中学校と高野口中学校の合同チームと対戦しました。7対0で勝利しました。
明日、高野山中学校と橋本中央中学校の勝者と対戦します。
画像1 画像1

2年生 水泳の授業

2年生の水泳は、水球を使ったリレーです。一見すると遊んでいるように見えますが、実は・・・。

・もし水に流されたときに、自力で漂流物までたどり着くことができる。
・もし溺れている人がいたら、浮力のある物を的確に渡すことができる。

そんな力を身につけることがねらいです。

「もしも」はない方が良いですが、命を守るために知っておきたい手段の一つですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術・ボランティア部と吹奏楽部のみなさんが応援してくれました。

夏季総合体育大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部、バレーボール部、男子ソフトテニス部です。

夏季総合体育大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、陸上部です。

夏季総合体育大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目に夏季総合体育大会の壮行会を行いました。
各クラブの3年生が大会に対する決意を発表しました。
3年生にとっては中学校での最後の大会です。これまでやってきたことを信じて、悔いの残らないようにしっかり頑張ってほしいと思います。

上の写真は生徒会長の挨拶と卓球部、男子バスケットボール部です。

1年生着衣泳

1年生の水泳の授業の締めくくりは「着衣泳」です。
水難事故に備えた正しい知識や技術を体験することができました。

画像1 画像1

おはようございます

気温が高くなりそうです。熱中症に気をつけてください。
本日、3年生最後の大会となる、伊都地方中学校夏季総合体育大会に向けての壮行会が行なわれます。
画像1 画像1

3年生 水泳の授業です

本日も、町民プールにて水泳の授業を行いました。
良い天気の中で、黙々と泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

雨が上がり、蒸し暑い朝となっています。
本日、個人懇談3日目となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

おはようございます

朝から強い雨が降っています。登校に気をつけてください。
本日、個人懇談2日目となっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は総合の時間でした。
学習に関するアンケートの回答や、進路についての学習を行いました。
3Bでは教育実習が今日で終了になるので、教育実習生の先生に、みんなでお礼を言いました。

挨拶運動

本日、生徒会役員、PTA役員の皆さんがあいさつ運動をおこなってくれました。PTAの皆さん、暑い中、参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜追募集合格発表
進路
3/30 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜追募集合格発表
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900