学校での行事や授業の様子を掲載しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。各学年でプレゼントを作り、1年生に渡しました。とても喜んでくれてよかったです。

徒競走

こちらは6年生。
ゴールまで全力疾走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけっこ

1年生の体育は徒競走の練習です。
風に負けず、全速力で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとうパーティー

くるみ学級は、新1年生入学のおめでとうパーティーです。
いくつかのヒント「好きな食べ物は○○」で誰なのかを当てるクイズ、「赤あげて、青あげないで、赤さげる♪」のこいのぼりゲームで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら

3年生はタブレットをもって「春」の撮影です。校庭の桜が咲き始めました。
動き始めた虫たちも気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼント

4年生が一生懸命に何かを制作していました。
中にお手紙を入れて…。どうやらプレゼントのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫の打合せ

二小、二中の校長、教頭、主幹教諭が集まりました。小中一貫教育でめざす子どもの姿、その力を育成するための教育活動、検証改善サイクルの実質化、迅速化等について話し合いました。
画像1 画像1

休み時間のグラウンド

桜のたよりが聞こえる4月最終週、中休みのグラウンドは子どもたちの笑顔で満開です。今年一番のにぎわいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人懇談週間

個人懇談が始まっています。学校に足をお運びいただきありがとうございます。学校でのようす、お家でのようすを共有し、共育のスタートラインになればいいなと思います。来週も続きます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校をしょうかいしよう

2年生は1年生に学校のことを紹介しようといろいろな場所に出かけて調査見学活動をしています。校長室にもやってきてインタビュー。「好きな食べ物は何ですか?」「好きなジュースな何ですか?」
画像1 画像1 画像2 画像2

体ほぐしの運動

1年生の体育は、リズムにのって歩いたり、走ったりする運動遊びです。合間に集合して前ならえ!体育すわり!きびきび動いてお話をしっかり聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具でゆめもよう

4年生の図工は、様々な技法を使って、きれいな夢模様を表現していました。
工夫すればするほど手指も彩られていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修

今年度の研究について全員で確認しました。
「どうすれば算数を好きにさせられるか」という学習課題を一人一人が考え、対話的で深い学びが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで写真撮影

3年生は、タブレット端末を使って写真撮影の練習です。
廊下を歩いていた校長も何枚も撮られてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい外国語

2年生は外国語の学習です。ALTのロブ先生の好きなものを予想しました。
What sport do you like?
答えが発表されるたびに大盛り上がり!ビンゴになった子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

6年生は、国語、算数、理科の問題、そして質問紙に取り組みました。
必要な情報を読み取って答えを導き出す。条件に応じて書く。最後まで粘り強く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食

1年生は初めての給食です。
しっかりと身支度し、黙食で食べることができました。
「いいにおい」「おいしかった」と大満足の1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館

2年生は図書館学習です。
ラベルの色を調べて、本の種類の仲間分けをしていました。
図書館はたくさんの情報、知識が詰まっている部屋です。
何度も足を運んで活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム運動

画像1 画像1
4年生の体育は、軽快な曲に合わせてリズム運動をしていました。
曲は「ロマンスの神様」
寒い日が続いていますが、1時間目から体がぽかぽか温まりました。

朝読書

朝、登校したら、好きな本を読みます。
どの学級もよく集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

生活リズムチェックシート

よくわかる江別第二小学校

本 だいすき

一貫教育だより

小中一貫教育

コミュニティスクール