最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:202
総数:235742

9/12(月)1年生:音楽

「リズムをつくろう」で、手拍子をしました。
「タン」「タタ」を組み合わせます。
リズムを合わせてそろうと、気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)2年生:生活

「あの人に会いたいな」で、お店の人に質問することを考えました。
お店の人に、どんなことを聞きたいかな。
お店の人に会いに行けるといいですが、学校にお店の人が来てもらう方法もあるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)3年生:算数

「あまりのある割り算」をしました。
たくさんの問題に取り組みます。
ドリルでやったり、タブレットに入っているナビマをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)4年生:体育

「マット運動」をしました。
ペアや友達と技を組み合わせて練習しました。
たくさん練習すると、体がマット運動に慣れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)5年生:英語

「相手にできることをたずねよう」で、「Can」を使った文について学習しました。
「Can you play 〜 」で、「Yes」と「No」で答えます。
うまくやりとりできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)6年生:理科

「水溶液」の実験で、リトマス紙を使って性質を調べました。
5つの水溶液は、塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、アンモニア水です。
青色リトマス紙、赤色リトマス紙に変化はあったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(月)給食の献立

・ごはん ・牛乳 ・しゅうまい2個 
・生揚げの中華煮 ・もやしのナムル
画像1 画像1

重要 新型コロナウイルス感染症の陽性者の自宅待機期間について

知多市教育委員会より、下記のように変更になった通知がありましたので、よろしくお願いします。
            記
児童生徒の陽性者・濃厚接触者・同居家族の自宅待機期間について
○陽性者
【有症状の場合】
発症日を0日として、7日間
【無症状の場合】
検体採取日を0日として、7日間
※ 無症状の場合で、5日目に抗原検査で陰性が確認された場合、6日目から自宅待機が解除となる。
○濃厚接触者
【家庭内隔離や感染症対策を講じた場合】
陽性者との最終接触日を0日として、5日間
※ 抗原検査で2日目と3日目の陰性が確認された場合は、3日目から自宅待機が解除となる。
【隔離や対策を講じられない場合】
陽性者と同じ待機期間とする。
○同居家族(児童生徒)
濃厚接触者の場合と同じ対応とする。

※ 濃厚接触者や同居家族が陽性者になった場合で、同居の児童生徒の隔離や対策を講じられないときは、同居家族の中の待機期間の一番遅い人に合わせてください。

9/9(金)更生保護女性会あいさつ運動

2学期1回目のあいさつ運動です。
9月になって、朝が涼しくなりました。
「おはようございます」の声で、さわやかな一日の始まりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)1年生:生活

知っている動物を発表した後、その動物についてタブレット端末や本などで調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)2年生:国語

135−72のような十の位が引けない筆算の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)3年生:国語

詩の学習をしました。教科書を読んだ後、いろいろな詩を読んでみたり、書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)4年生:書写

鉛筆の持ち方や書く姿勢に気を付けて、一字一字丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)5年生:算数

12と18の約数の復習をした後、公約数を求める学習をしました。先生の説明をしっかり聞き、練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)6年生:社会

平氏を倒した後、源頼朝がどのようなことをして鎌倉幕府を開いたのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)給食の献立

・牛乳 ・ごはん ・里芋コロッケ
・切り干し大根のあえ物 ・けんちん汁 ・月見団子
画像1 画像1

9/8(木)1年生:体育

運動会のチーム分けのための50メートル走をしました。
1学期のときより、力強い走りになっていました。
もうすぐ運動会の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(木)2年生:音楽

ながうた「むしの声」の鑑賞をしました。
この鑑賞の曲の始めは、「むしの声の曲なのかなあ」という感じがしました。
途中から「チンチロ、チンチロ、チンチロリン」と聞こえましたが、おもしろいリズムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(木)3年生:理科

こん虫について調べて、タブレットのロイロノートに入力します。
こん虫の食べ物、幼虫やさなぎや成虫の様子、すみかについてまとめていきます。
形が変わっていくこん虫を選ぶといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(木)4年生:音楽

リコーダー検定をしていました。
「ヨドバシカメラの歌」を練習している子が多かったです。
まだまだコロナ感染対策をしながらの授業で、換気をしっかりと行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243