最新更新日:2024/06/09
本日:count up5
昨日:123
総数:135431
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

宮島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館見学中。みんな一生懸命見ています。楽しそうです。

宮島

画像1 画像1 画像2 画像2
満ちてくる海を楽しんでいます。

宮島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳島神社を見学。本当にいい天気です。

宮島

画像1 画像1 画像2 画像2
厳島神社散策が始まります。きょうは、満潮に近く鳥居まで行くことができません。

宮島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ご飯の時間です。

美味しくいただきました。

宮島

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。起床の時間になりました。
宮島、曇っていて、外に出ると少し寒いです。ただし、今日の天気予報は、晴れ。

今日は、宮島の観光、お土産購入して帰阪します。

宮島

画像1 画像1
夜の集いが終わりました。クラスが一つの輪になって思ったこと感じたことを伝えました。

いい集いでした。

今から、お風呂に入って寝る準備です。10:00就寝予定通り行けそうです。
今日のホームページのアップは、これで終わります。

おやすみなさい。

宮島

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式も終わり、早速夕食です。たくさん活動して、たくさん歩いたので、お腹がぺこぺこです。

いただきます。
黙食をしっかりしています。美味しくいただきました。

宮島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮島に到着しました。
30分歩いて、宿にも到着しました。

宮島へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し遅れましたが、アクアネットが宮島に向けて出発しました。雨が降っているような写真がありますが、外窓のしぶきが固まったものです。

ヒロシマ

画像1 画像1
アクアネットを待っています。
きれいな虹が浮かび上がっています。

ヒロシマ

画像1 画像1
爆心地である島病院を見学しました。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で、碑巡り。地図を見ながら協力してまわっています。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
資料館の見学。みんな、食い入るように写真やものを見ていました。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
91歳の被曝された方からお話を聞かせていただきました。

被曝当時の様子、平和への思い、命を大切にしてほしい、たくさんの友達を作ってほしい、そしてヒロシマで学んだことを伝えてほしいという願いを聞きました。

ありがとうございました。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当をいただきました。

ヒロシマ

画像1 画像1
千羽鶴を捧げました。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
供養塔の前で、慰霊祭を行いました。

黙祷の後、メッセージを伝えました。

平和のバトンを受け取り
次ににつなげていくことを
平和のための行動することを
ちかいます

「ヒロシマに歳はないんよ」を歌い、千羽鶴を捧げました。



ヒロシマ

画像1 画像1
平和公園につきました。

ヒロシマ

画像1 画像1
画像2 画像2
広電に乗って、平和公園に向かっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539