最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:94
総数:136452
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

7月13日(水) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
教室前に、たくさんの花火が上がりました。

7月12日(火) 6年生トイレきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、6年生が朝会で発表した提案【トイレをきれいにすること】のポスターが、体育館に向かう壁に張られています。

各班で 調べたこと、理由 まとめ が書かれています。

懇談の折に、見ていただけると嬉しいです。

この内容を短縮したものですが、代議員が土曜日の子ども議会で発言します。

7月12日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科で、入れ物づくり。入れ物ができると、ボタンをつけたり、アップリケをつけたり工夫していました。
針・糸の使い方がずいぶん上手になりました。

7月12日(火)3,4年生

画像1 画像1
図工の作品。3年生は、おいしそうなぶどう。4年生は、楽しそうな波乗りの様子です。

7月12日(火) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語 【あったらいいな】の発表をしました。
あったらいいなマシンを考え、形大きさ理由など考え、発表しました。

【じかんもどりマシン】は、時間が戻ると勉強を何回ももどってできるから というマシンを考えている子がいました。

聞いている人は、発表者の良かったところなどをノートに書いていました。

【あったらいいね】

7月12日(火) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんな模様ができるかな。
先日、絵具で塗った和紙を、今日は折って、切っていました。折って切るので、はさみが紙にうまく入らず、悪戦苦闘していました。

でも、広げたときどんな模様になっているか。ワクワクでした。思い通りにならなくて、何枚も切るのをチャレンジしていました。

7月12日(火) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方の講師になっていただき、お琴の体験をしました。

座り方、音の鳴らし方を教えていただいた後、 さくらさくら の練習をしました。
最初、音がうまくならなかった人も、最後には、曲が弾けるようになりました。

琴の音は、とてもきれいでした。

教えてくださった皆様、ありがとうございました。

7月11日(月) プールの授業

3年ぶりに行ったプールの授業が終わりました。
最初、浮けなかった子が、大の字浮き、ふし浮きができるようになり、クロールのめんかぶり、息継ぎあり、などできるようなりました。

それぞれ、できるようになったことが増えたプールの授業でした。

5,6年生が、着衣水泳を行い、今年度のプールの授業は、終了しました。
プールカードの記入など、ご協力ありがとうございました。

7月11日(月) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
食育の授業を行いました。

めあては、【上手な水分補給の方法を考えよう】です。

清涼飲料水には、多くの糖分が含まれていることに驚いていました。また、温度が低くなると甘さを漢字に六ということも学びました。

適度な糖分は、必要です。自分の健康を考えた水分補給をしましょう。

7月11日(月) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
非行防止教室を行いました。松原警察署の方からSNSの使い方、使い方を誤るとどうなるか等を学びました。

もうすぐ夏休みです。携帯電話の使い方等おうちの方でも再度確認をお願いします。

7月8日(金) 校区子どもISS会議

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はじめてのISS会議でした。
各校から自己紹介の後、それぞれの取組の発表を行いました。

松西小からは、代議員10名が参加してくれました。

各学校が取り組んでいることがわかり、とても参考になりました。

7月8日(金) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の時間。

I like 〜・
I study 〜 .
I play 〜.

の使い方を学びました。そのアクティビティを行い大いに盛り上がっていました。

7月8日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わくわくどきどきSDGs。

SDGsのロゴマッチングクイズを個人、班で、行いました。すべての班が満点でした。みんなSDGsロゴ名人です。

そのあと、万博について知りました。
2025年行われる大阪・関西万博のテーマは、【命輝く未来社会のデザイン】です。SDGsがめざす姿と同じです。

5年生が、以前考えたSDGs 自分にできること をクラス・学校・他の小学校に発信するつもりです。よろしくお願いします。

7月8日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に、あじさいが咲きました。

7月8日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
非行防止教室を行いました。

万引きは、犯罪。

犯罪に巻き込まれないようにするには、
 ・ルールを守る
 ・思いやり
 ・断る勇気
が必要ということを学びました。

ペープサートもあり、とても分かりやすかったです。
子どもたちは、積極的に参加していました。

7月8日(金) 保健委員会ポスター

画像1 画像1
保健委員会さんがポスターを作成してくれました。手洗い・熱中症対策・虫歯予防のポスターです。

遊びに行く前後には、しっかり水分を取りましょう。

7月8日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数 合同な三角形 のかき方を考えていました。

コンパスや分度器を使ってかいていました。辺の長さを3つをはかってかいたのに、3つの角度をはかると見本と同じで、びっくりしていました。

どのようにして合同な三角形をかいたのか、ロイロで写真をとって提出していました。

ほかの子がかいた方法をロイロで見て、なるほどと感心していました。別の教室で学習している子の考え方も見ていました。

7月8日(金) 廊下に

画像1 画像1
廊下に、張り紙が・・・。

聞いてほしいことは、誰かに伝えてね。

7月8日(金) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
習字 【友】 をかいていました。

書きはじめの場所はもちろん、力をいれるところ、押さえるところなど意識して書いていました。上手にかけていました。

7月8日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科 ホウセンカの観察です。
高さ、つぼみはあるか、葉っぱの大きさなど

様々観察し、ノートにかいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539