最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:105
総数:137089
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

10月4日(火) 学習の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わりました。

どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。

運動会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の片付けをPTA役員さん、運動会実行委員の皆さま、有志の皆様、たくさんお手伝いいただきました。おかげさまであっという間に片づけることができました。ご協力ありがとうございました。

10月とは、思えないくらい暑い運動会でしたが、子どもたちも熱く頑張ってくれました。ご家庭でのご協力ありがとうございました。

疲れていると思いますので、ゆっくり休んでください。

運動会 閉会しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
白組277点、紅組263点で、白組優勝、紅組準優勝でした。
全員が精一杯頑張りました。

PTA役員、運動会実行委員の皆様、保護者の皆様、片付けの手伝いありがとうございました。
すっかり片付けが終わりました。

運動会無事に終了できました。本当にありがとうございました。


運動会 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から6年生までバトンを繋ぎ、走り切りました。

運動会 5、6年生団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちがこもっていて感動的でした。

運動会 3、4年生徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
難しいカーブも上手に走り抜きました。

運動会 1、2年生団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
可愛い帽子を被り、楽しく踊っていました。

運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力一杯 全員で応援しました。

運動会 5、6年生徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命走りました。

運動会 3、4年団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもかっこよかったです。

息がぴったりでした。

運動会 大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組が2勝しました。

運動会 1、2年徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな一生懸命走りました。

運動会

画像1 画像1
開会式が終わりました。いよいよ競技の開始です。

10月2日(日) 待ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
看板も立て、みんなが登校するのを待っています。

10月2日(日) プログラム

運動会のプログラムをアップしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="92612">運動会プログラム(プログラム)</swa:ContentLink>

10月2日(日) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。とてもいい天気です。運動会は予定通り、9時に開会します。

保護者の皆様は、8:00より、正門からの入場となっています。西門は、子どものみです。

自転車は、運動会実行委員の方の指示に従い、奥から詰めて置いてください。
保護者証を着用の上、受付をしていただきますようにお願いします。なお、保護者の観覧は、2名のみとなっています。ご協力よろしくお願いします。

9月30日(金) 準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の準備が終わりました。
受付のテントは、昨年松西小創立50周年記念に、PTAから寄贈してもらったものです。

明後日は、天気はよささそうです。8時15分までの登校してください。

9月30日(金) 応援団練習

画像1 画像1
応援団最後の応援練習を行いました。

いよいよ本番です。楽しみにしてください。

9月30日(金) 運動会の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの人の支えで、運動会が開催されることに感謝したいですね。

4,5,6年生の皆さんありがとうございました。

9月30日(金) 運動会準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5,6年生が運動会の準備をしてくれました。

石拾い、整地、机運び、・・・。熱い中ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539