最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:118605
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

授業参観 高学年

授業参観  高学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語

「ペアでたずね合って、カードを作ろう」

名前を伝えた後、好きな動物を答えあいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

今日はひらがなの「あ」の練習です。

「あ」のつく言葉をみんなで発表した後、実際に書く練習です。

みんな姿勢正しく学習できています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)

おはようございます。
気持ちのよい青空が広がっています。

今日は今年度最初の授業参観です。
13時開始となっております。引き続き、13時50分から学級懇談会の予定です。
懇談会では、新年度の学級委員を決めていただくことになっております。
ご協力よろしくお願いいたします。

お車は運動場へお停めください。

なお、参観は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から廊下からお願いいたします。




画像1 画像1

スポーツテスト

天候も回復し、スポーツテストにとりくんでいます。

50m走、ソフトボール投げ、20mシャトルラン、上体おこし、反復横跳びなど様々な種目に挑戦しています。

去年の記録より、どれだけ伸びているか楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)

おはようございます。
すっきりとしない空模様ですが、回復傾向にあるようです。

本日は2・3限にスポーツテストを予定しております。

また明日ですが、授業参観・学級懇談会となっております。

13時から13時45分まで 授業参観
13時50分から14時5分まで 学級懇談会 となっております。
給食は切っておりますので、お弁当のご用意をお願いいたします。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参観は廊下からにて、お願いいたします。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。



画像1 画像1

1年 図工

こいのぼり

みんなでかわいいこいのぼりのデザインをしています。

色とりどりの素敵なこいのぼりができあがっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

時こくと時間

午前や午後を使って、時刻を表す学習です。

元気よく、発表できています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数

わり算

すうずブロックをつかって、1人分は何個になるかを考えます。

ICT機器もうまく活用することができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

「角」

角の書き方をつかって、三角形を書く活動です。

みんな習ったことをつかって、うまく書くことができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

ソーイング はじめの一歩

「ぬうための準備をしよう」

針と糸を使って縫えるようになると、どんなよさがあるのかみんなで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年  算数

線対称・点対称

正多角形について、線対称か点対称かを調べて、一覧に表す活動です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

地域のみなさんに見まもられながら、交通ルールを守って登校しています。

地域のみなさん、いつもいつもありがとうございます。




画像1 画像1

4月21日(木)

おはようございます。

朝からどんよりと曇っています。お天気はどうやら下り坂のようです。

さて本日21日は
1年生 心電図検査
全学年 歯科検診   となっています。

歯の健康をしっかりチェックしていただきましょう。



画像1 画像1

4月20日 誕生日集会

4月生まれの子どもたちと職員をお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)

おはようございます。
先日まで校庭を鮮やかな桃色で彩っていた枝垂れ桜が、今度は緑色に模様替えです。新緑が美しい季節になりました。
今日の子どもたちは誕生日集会や専門委員会を実施する予定です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年 国語

ひらがな 「ね」


ねこ、ねずみ、ねくたい など、「ね」のつく言葉をみんなで発表しています。
たくさんの「ね」つく言葉が見つかりました。

明日はどんなひらがなが出てくるかな。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年  道徳

「きれいな羽」

物語をみんなで読みあい、「たすけあい」ということについて自分の考えを深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年  国語

「きつつきの商売」

ぶなの音を買いに来た野うさぎ、特別メニューを聞かせてもらった野ねずみ など
登場人物の気持ちを考えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年  全国学力調査

6年生は全国学力調査に取り組んでいます。

しっかり読み、そして考えて、解答用紙に書き込んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969