最新更新日:2024/06/26
本日:count up61
昨日:66
総数:118485
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

3年生 理科

音のせいしつ

打楽器をならしてみて、気づいたことを発表し合いました。

トライアングルや、鈴、マラカスなどいろんな楽器の音が出ている様子をしっかり観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

 国語で学習した「ミリーのすてきなぼうし」を思い出しながら、自分だけのすてきなぼうしを作っています。

素敵なぼうしがたくさんできてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)

おはようございます。
どんよりとした曇り空がひろがっています。

本日、6年生は明日修学旅行のため、本日5限で下校となります。
しっかり体を休めて、明日に備えるようにしてください。



画像1 画像1

ふるさと先生クラブ その4 クラフトクラブ

今日はグルーガンをつかって、マスコットとジオラマ作りです。

かわいいまっくろくろすけがたくさんできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ その3 お花クラブ

今日はりんどうを使ったフラワーアレンジメントに挑戦です。

みんな手際よく生けることができるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ その2  運動ゲームクラブ

柔軟体操、そしてストレッチをおこない体をほぐします。

ここからチームにわかれていろんなゲームにチャレンジします。


画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと先生クラブ その1  卓球クラブ

本格的なレシーブの練習です。

どんどん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

今日は久しぶりに体力測定です。

反復横跳びに挑戦しています。
春の記録と比べてどうなっているでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

漢字の広場


学習した漢字を使って物語を作る活動です。

さて、どんな漢字をつかって、どんなお話ができあがるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

今日はテストです。

あまりのあるわり算のテストに挑戦しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

分数

今日は分母の違う分数のたし算とひき算です。

これまでに習った通分をつかって、学習を進めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

かずとかんじ

今日、学習した漢字は「十」です。
しっかり練習をがんばりました。

明日の漢字は何なのか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)

おはようございます。
雨模様の朝となりました。

本日はふるさと先生クラブの日です。
ふるさと先生のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、明日は6年生におきましては、修学旅行前日のため5限で下校となります。


画像1 画像1

9月27日(火)

おはようございます。
気持ちのいい朝となっております。

明後日、29日は後期児童会役員の立会演説会、選挙が予定されています。

画像1 画像1

5年生 算数

分数

今日の学習は「通分」です。
等しい分数をつかって、分母のちがう分数の大きさを比べていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

いろいろな意味を持つ言葉

国語辞典をつかって、「とる」という言葉を調べました。

川崎洋さんの「とる」という詩をつかっての学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

ボール運動

「大きなボールになれよう」というめあてでの活動です。

まずはウォーミングアップです。
しっかり止まってそしてダッシュです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)

おはようございます。

新しい1週間が始まりました。

今週金曜は6年生が待ちに待った修学旅行の日となっています。

天候に恵まれることを期待したいですね。

また28日(水)にはふるさと先生クラブがあります。
ふるさと先生の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。



画像1 画像1

9月22日(木)

おはようございます。

ひんやりとした空気が心地よい朝となっております。


画像1 画像1

3年生 算数

わり算  あまりを考えて

35人のこどもが長いすに4人ずつすわっていくと、いすが何脚いるかを考えます。

あまりをどうすればいいのかを考えて答えを求めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969