最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:112
総数:441905
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

3年生修学旅行 伊賀上野城、忍者博物館を見学しています!

雨が降る中ですが、無事に伊賀上野城へ到着しました。忍者博物館では手裏剣投げに挑戦!簡単そうに投げてみせてくれたのですが、やってみるとこれが難しい…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

伊賀上野城に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

出発しました
画像1 画像1
画像2 画像2

学文路駅に到着

これから高野山に向けて出発します
画像1 画像1

3年生修学旅行 道の駅 針テラスです。

交通渋滞もなく、道の駅針テラスに到着しました。みんな元気です!この後は、伊賀上野城に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生校外学習

まもなく、1・2年生が高野山の校外学習に向けて出発します。
画像1 画像1

3年生修学旅行 出発です!

バスに荷物も積み込み、予定よりも少し早いですが出発しました!添乗員さん、運転手の方々、3日間よろしくお願いします。保護者の皆様も朝早くからありがとうございます。安全に気を付けて行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 52名全員揃いました!

時間の前に全員揃いました!すばらしいですね。これより添乗員さんへのご挨拶などを終えたら、いよいよバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

昨日からの雨も上がりました。本日から3年生が三重方面へ修学旅行となります。また、1・2年生は高野山へ校外学習へ出かけます。
画像1 画像1

おはようございます

今朝はいいお天気ですが、次第に崩れてきそうです。
明日、3年生は2泊3日の修学旅行・1・2年生は高野山へ校外学習へ出かける予定となっています。
画像1 画像1

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行を来週に控え、「今週長いね。」などと言いながら旅行を楽しみにしている3年生です。

5限は上級学校調べをしています。それぞれのタブレットで気になる高校や、専門学校などの特色を調べ、まとめています。先輩たちが作ってきた成果物なども参考にし、レイアウトを考えている生徒もいました。

2年生のようす

6時間目の道徳は、「教室はまちがうところだ」という教材を使ってみんなで考えました。
「まちがってもいいんだ!」という雰囲気を大事にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

本日、キッズサポートで学校や社会のきまりやルールについて学習しました。
習ったことを生かせるようもう一度自分の生活を見直し、日頃から意識して生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会執行部 募金活動

ウクライナの子ども達のために募金活動をおこないました。23日〜25日までの3日間で、たくさんの人が募金してくれました。ご協力ありがとうございます!募金していただいたお金は、日本ユニセフ協会を通してウクライナの子ども達を救うための物資になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

整美委員です。

 マリーゴールドの花を植えました。
画像1 画像1

おはようございます

快晴で、とても気持ちのいい朝を迎えています。
本日、2年生の歯科検診となります。
画像1 画像1

校外学習について

画像1 画像1 画像2 画像2
来週、校外学習として高野山に行きます。
各班で話し合いながらチェックポイントを決め、限られた時間を有効に使えるよう計画を立てました。歴史のある高野山で実りのある校外学習にしていけるよう、各班で協力して行動していきましょう。

2年生のようす

5月31日の校外学習に向けて、どの場所を通るか班で話し合いました。
世界遺産をしっかり学んできてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

本日、教科テスト2日目です。また、オンラインでの生徒総会を行ないます。
画像1 画像1

おはようございます

いいお天気となりました。
本日より、教科テストとなります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900