最新更新日:2024/06/17
本日:count up107
昨日:101
総数:522381

2年校外学習

画像1
学文路駅で電車待ちをしております。

iPhoneから送信

1年生 校外学習について

天候が心配でしたが、1年生の本日の校外学習は予定通り実施します。
7時45分にかつらぎ体育センターに集合してください。

5/26(木)  給食

画像1
ご飯
肉うどん
油揚げのごま酢和え
小魚佃煮

783キロカロリー

3年生 英語 2年生 道徳

3年生 英語 二人の先生で進めています。

そして2年生 道徳。
教頭先生も一緒に授業に参加していました。
画像1
画像2
画像3

5/25㈬ 給食

画像1
ご飯
竹輪の磯辺揚げ
キャベツの和え物
玉ねぎの味噌汁

782キロカロリー

1年生 数学

乗法の問題に取り組んでました。
画像1
画像2

1年生 英語

初めに、お互いに挨拶の練習を行いました。
画像1
画像2

5月25日(水)おはようございます。

今日も朝からいい天気となりました。
暑くなる予報です。熱中症に気をつけて過ごしましょう。
画像1
画像2

5/24 給食

画像1
ご飯
鯖の味噌煮
小松菜のコーン和え
すまし汁

744キロカロリー

3年生 理科

画像1
生物の進化について、話し合っています。

2年生 英語

デジタル教科書から出る英語の声の後に大きな声でリーディングしていました。
画像1
画像2

5月24日(火)おはようございます。

雲ひとつない快晴。
朝の元気な挨拶の声が校内に聞こえています。
画像1
画像2

園芸委員活動

朝から花摘みしてくれています。
パンジーもまだしっかり咲いています。
画像1
画像2
画像3

5月23日(月)おはようございます。

画像1
月曜日の朝は朝の練習もなく静かな朝です。今週の金曜日には校外学習を予定しています。

3年生国語

論語の学習
何度も暗唱することで、意味が理解できるようになって来ます。
画像1
画像2

5月20日(金)おはようございます。

画像1
少しずつ朝の寒さも和らいで気持ちのいい気候となってきました。
本日3年生の内科検診を行います。

本日の給食

画像1
ご飯
かぼちゃコロッケ
野菜のじゃこ和え
味噌汁

769キロカロリー

3年生 国語

「論語」の学習。人間のの生き方についての思いが込められています。
画像1
画像2
画像3

1年生 A組 社会 B組 国語

朝から落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

5月19日(木)おはようございます。

テストも終わって、朝から元気な生徒たちの声が聞こえています。
本日スクールカウンセラー来校の日です。
明日は3年生の内科検診となります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713