生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

11月2日、授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2C数学です。

卓球部 練習

明後日の県大会に向けて練習中!
男女それぞれが、自分たちがたてた目標達成のために頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路説明会

本日、体育館にて進路説明会が行われました。
出願の方法や学力検査の日程など、大切な情報がたくさんありました。
3年生のみなさんは、真剣な表情で、熱心にメモをとりながら聞いていました。
また、たくさんの保護者のみなさまに出席いただき、ありがとうございました。
ご家庭でも、日程など確認しながら、進路についてしっかりと話し合っていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐久リレー

今日の練習は、恋野JOGとエンドレスリレー。
しっかり走り込みました。
追い込んだ練習ができるのも、あと少しです。
皆、頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

チャンスは急にやってくる。掴めるかどうかは、普段からの準備と気持ち次第。
勇気を出して、前に!
耐久リレーまであと、14日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日、5時間目に授業参観・進路説明会が行われます。

美術部

大絵馬の制作が着々と進んでいます。
あわせて黒板アートの方も進めております。今回はじめて1年生が描いています。
どちらも完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

今日の練習は雨のため、校舎内でJOGと補強を行いました。
昨日の練習の疲労もあり、軽めのメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁新聞つくり

職場体験の壁新聞つくりがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁新聞つくり

各グループで工夫した壁新聞をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 新人戦 伊都大会(2日目個人戦)

県立橋本体育館で、伊都地方中学校秋季新人大会(卓球)2日目個人戦が行われました。

結果
男子 優勝(伊都・橋本代表として11/23の支部対抗戦に出場)、3位2名
女子 3位1名、5位4名

今日大会デビューを飾った生徒、緊張でカチコチだった生徒、大フィーバーだった生徒、気合十分の生徒、リベンジを果たした生徒など様々でしたが、皆、一生懸命頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

隅田駅感謝祭、式典での様子です。
すーちゃんやだっくんなどのキャラクターの制作者である卒業生の方からキャラクターの詳しいデザイン資料などもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

隅田駅にて開催された隅田駅感謝祭の式典に美術部の生徒が参加させていただきました。
駅舎の歴史やキャラクターたちがこれからも変わらず愛されるよう引き継いでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

吹奏楽部です。
JR和歌山線隅田駅において、新駅舎へとバトンを繋ぐ『隅田駅感謝祭』が行われ本校吹奏楽部が「ありがとう演奏会」をさせていただきました。
当時、駅舎にペイントされた卒業生も来られて大勢の方々が見守る中、式典が無事に開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

隅田駅感謝祭
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆2学期スタート

2学期がスタートし、委員と係、生活班を決めました。新中央委員さんが進行役となり、スムーズに決まりました。また、新しい班で集まって、班の目標や役割なども話し合いました。月曜からは、この新しい役割で生活がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭部☆活動の様子

家庭部は今、アクリルたわしを作っています。動画を見たり、部員同士で教え合ったりしながら、かぎ針編みに挑戦しています。完成した「たわし」は、学校でも活用する計画です。年末に向けて、学校をきれいにしていきましょう☆
画像1 画像1

卓球部 新人戦 伊都大会(1日目団体戦)

県立橋本体育館で、伊都地方中学校秋季新人大会(卓球)1日目団体戦が行われました。

結果
女子団体 優勝(11月5日の県大会に出場)
男子団体 準優勝(11月5日の県大会に出場)
女子団体Bチーム戦 優勝

女子団体は激戦を制して、目標&2連覇を達成しました!
男子団体は目標には届きませんでしたが、負けた試合もラスト勝負で
フルセットまでもつれ、本当に惜しく、大激闘でした!
女子Bチームは人数が5人と少なかったですが、実力を発揮して王座奪取!

皆、よく頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
少し気温が低い日でした。
かなりスピードを上げ、本数も多い練習でしたが、皆最後までよく頑張りました。

耐久リレー

耐久リレーまであと19日!
やる気を出せるかどうかは自分次第!まずは行動!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900